Ripple(XRP)の価格上昇が続く|SWELL 2018開催 ー「xRapid」商用化も正式に発表

by BITTIMES   

Ripple(リップル)社が2018年10月1日〜2日にかけて開催している国際カンファレンス「SWELL 2018」が始まり、同社が提供する「xRapid」の商用化などが正式に発表されたことなどを受け、仮想通貨XRPの価格もさらに上昇する傾向が見られています。

こちらから読む:急速に価格が回復している「リップル」注目のニュース

Ripple主催の国際カンファレンス「SWELL 2018」開催

SWELL-2018

Ripple社が開催している国際カンファレンス「SWELL 2018」は、10月1日〜2日にかけてサンフランシスコで開催されています。

米国元大統領ビル・クリントン氏

イベント初日には、アメリカ合衆国元大統領であるBill Clinton(ビル・クリントン)氏も登壇しており、ブロックチェーン技術人工知能(AI)などの最先端テクノロジーについての意見を語っています。

クリントン氏はスピーチの中で『ブロックチェーン技術には大きな可能性が秘められており、活用の幅は極めて大きい』といった内容の意見を語っており、社会政策などによってそれらの技術が台無しになってしまう可能性があることなども踏まえた上で、そのような革新的な技術を台無しにしてはいけないという考えを述べています。

Ripple社CEOブラッド・ガーリングハウス氏

Ripple社のCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏は、シリコンバレーのような地域には「破壊的なイノベーション」を好む人々も多いものの、Ripple社は銀行を置き換えることを望んでいるわけではなく、それらの業界のパートナーになることを望んでいると語っています。

Ripple社がまだ「初期段階」であると語っている同氏は、その一方でその他の企業とは違い、実際に使用して世の中に役立てることができるユースケースを持っていると述べています。

「xRapid」商品化を正式に発表

xrapid

Ripple社が提供する仮想通貨XRPを実際に使用するソリューション「xRapid」が商品化されたことについてもガーリングハウス氏の口から正式に発表されたとも伝えられています。

また、同社の公式サイトでも「xRapid」が実際に複数の金融企業で導入されていることも報告されており、
・MercuryFX
・Cuallix
・Catalyst Corporate Federal Credit Union
などの企業がすでに参加していると報じられています。

「MercuryFX」は、ヨーロッパとメキシコの間で行われる国際送金を処理し、「Cuallix」はアメリカからメキシコへの送金を処理しています。米国で1,400以上の会員および顧客信用組合にサービスを提供している「Catalyst Corporate Federal Credit Union」は、新しいクロスボーダー決済サービスを作成するために「xRapid」を使用すると伝えられています。

リップル(Ripple/XRP)の価格|2018年10月2日

リップル(Ripple/XRP)の価格は、「xRapid」の商用化が始まることが明らかになった先月18日頃から急速に回復しており、「1XRP=70円」近くまで上昇しています。

今回のカンファレンスが開催される前はやや下落していたものの、カンファレンスの開催や「xRapid」商用化の正式発表などに伴い再び上昇しており、2018年10月2日の時点では「1XRP=約65円」で取引されています。

XRPのチャート 2018年9月〜10月(引用:bitbank)XRPのチャート 2018年9月〜10月(引用:bitbank)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート