
Symbol活用したフードNFTの交換イベント「春のフードNFT交換まつり!」開催へ
東京会場とオンラインで同時開催
シンボル(Symbol/XYM)を活用した食品関連のNFT「フードNFT」などを展開している「フードNFTコンソーシアム」は2024年3月1日に、ウェブアプリONEPLATEを使ったNFT交換イベント「春のフードNFT交換まつり!」を東京会場とオンラインで同時開催することを発表しました。
フードNFTは、Symbolのブロックチェーン技術を活用して食品のレシピデータや味覚データを記録・トークン化したオールオンチェーン型のNFTであり、新しい食べ物や商品などをフードNFTにすることによって新たな収益源・新たな価値などを創出することができると期待されています。
今回のイベントは2024年3月14日に開催される予定で、誰でも簡単にNFTを始められるようにすることを目的として開発されたオリジナルのウェブアプリ「ONEPLATE」を用いて、NFTを送受信する取引を実際に行うと説明されています。
フードNFT・ONEPLATEの詳細はこちら
なんちゃってレシピNFTやXYMをプレゼント
今回のイベントは2024年3月14日(木)17:00〜18:30に開催される予定で、東京都新宿区富久町にある「東洋美術学校D棟ホール」または「ZOOM(オンライン)」で参加できるようになっています。
イベントでは全3種類の「なんちゃってレシピNFT」も用意されているとのことで、参加者には「いずれかのなんちゃってレシピNFT」と「XYM」がプレゼントされると報告されています。
イベント当日は他の参加者とNFTを交換することが可能で、3種類のなんちゃってレシピNFTをコンプリートできた参加者には「コンプリートを証明する記念NFT」も贈呈されます。
参加者には「参加賞NFT」をプレゼントされる予定で、イベントには誰でも自由に参加することが可能、イベント概要や参加方法などについては以下のように報告されています(定員:会場20名|オンライン5名)。
春のフードNFT交換まつり!開催概要
タイトル | 春のフードNFT交換まつり! |
日程 | 2024年3月14日(木)17:00-18:30 |
会場 | 東洋美術学校D棟ホール(東京都新宿区富久町2-6) オンライン(ZOOMミーティング) |
内容 | ONEPLATEを使って「なんちゃってレシピNFT」を交換 全3種のコンプリートを目指す |
参加費 | 1,000円(※フードNFTコンソーシアム会員に限り無料) |
定員 | 会場 20名 オンライン 5名 |
参加条件 | 自身で管理するSymbolアドレスを所有している ONEPLATEのアカウント設定を完了している |
特典 | なんちゃってレシピNFT(1種) 5XYM 参加記念NFT |
- 交換まつり!でなんちゃってレシピを全種集めた方には「コンプリートを証明する記念NFT」がプレゼントされます。
- 交換タイムでは実際にONEPLATEを操作します。インターネットに接続できるデバイス・ブラウザの用意が必要です。
- 推奨ブラウザは「GoogleChrome」となります。
- イベントではONEPLATEを自分で操作する必要があります。オンライン参加ではサポートが難しい場合があるため、不安な方には会場参加が推奨されています。
イベント参加方法
- ONEPLATEアカウントを用意する
Symbolアドレスを持っていない場合は「ONEPLATE」で新規アカウントを作成。Symbolアドレスを持っている場合は「ONEPLATE」にアドレスをインポート(ONEPLATEアカウント設定ガイド)。 - 「Peatix」より参加会場を選んで申し込み
- 「なんちゃってレシピNFT」とXYMを受け取る(申込時に記入したアドレスへ3月12日に送付予定)
こちらの記事もあわせてどうぞ
(フードNFTコンソーシアム発表)
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
