ブロックチェーンの中心で愛を叫ぶ!スウェーデン企業が同性結婚を支援

by BITTIMES   

スウェーデンのスポーツファッションブランド大手であるBjörnBorgは、同性愛者同士の結婚を法律で許可していないロシアやその他の国々への呼びかけの意味も込めて大きなキャンペーンを考案しました。彼らはブロックチェーンの技術を使って同性愛者たちの結婚を支援しています。

ブロックチェーンに刻む結婚の証

Marriage-Unblocked

スウェーデンのスポーツファッションブランド大手であるBjörnBorgが提供している『Marriage Unblocked』は、すべての人が身分や性別に関係なく結婚の誓いを交わして、ブロックチェーン上で匿名または誇らしげに公開することができるデジタルプラットフォームです。

BjörnBorgは『Marriage Unblockedは誰でも結婚の誓いを交わし、公的または匿名で結婚できるようにするために建てられた素晴らしいプラットフォームとウェブサイト会社である』と説明しています。

同社のマーケティングディレクターであるJonas Lindberg Nyvang氏は、『スポーツは愛であり、愛は平等である』と信じており、友人を愛するのと同じように基本的な権利があると考えています。

彼らが開発した新しいプラットフォームは、結婚したいと望んでいるにも関わらず、それを禁止されている人々に実際に結婚するための方法を提供しています。

Marriage Unblockedで婚約したスイスの女性カップル

このプラットフォームを利用して初めて結婚の誓いを交わしたのは、2人のスイス人女性でした。スイスは同性愛者の結婚を合法的に認めない87%の世界の国々の一つです。

ブロックチェーンウェディングで初めてのカップルとなったアレクサンドラ氏とシビル氏は、同性愛者同士の結婚を受け入れる社会へと確実に近づいていると語っています。

「私たちのブロックチェーンウェディングは、私たちに平等な権利や法的権利を与えることはまだありませんが、結婚の受け入れに向けて大きく前進していると感じています。」

ブロックチェーンの技術は"結婚"という新たな分野においても新しい文化ととも発展を続けています。

経済社会に起こる革命

blockchain

ブロックチェーンの技術は、最先端技術であるだけでなく経済社会に大きな革命をもたらそうとしています。

スマートコントラククト分散アプリケーションのコーディングや構築、テストなどの展開を支援している『Superblocks』の創設者であるThomas Backlund氏は「ブロックチェーンは単なる技術革命ではなく、むしろ主要な経済社会の革命である」と語っています。

彼は、結婚がどのように管理、制限され、コントロールされているかについての疑問を投げかけるとともに、それらの問題に対してブロックチェーン技術をどのように活用することができるかについての素晴らしい例としてMarriage Unblockedを賞賛しています。

BjörnBorgは現在、世界各国に住む一般のゲイカップルを招待してブロックチェーン上で結婚の契約を結んでいます。ブロックチェーン上で結ばれた結婚の誓いは永遠に続くように設計されているので、離婚や離婚問題などは起こっていません。

このようにブロックチェーンの利点を最大限に活用しているスウェーデンは、フィンテック大国として大きな成長を遂げています。

フィンテック大国スウェーデン

スウェーデンではブロックチェーン技術の活用が進んでいるだけでなく、仮想通貨の導入も非常に進んでいます。

同国での現金による取引は国のGDPの1.2%未満となっており、5年以内には物理的なお金を取り除く可能性もあると言われています。

スウェーデン国内の多くの企業が現金による支払いを受け入れていないこともあり、ほとんどの中央銀行が将来の仮想通貨取引のために電力を供給するための技術開発に取り組んでいます。またスウェーデンの銀行は現金取引を処理しない傾向もあるとも言われています。

このようにキャッシュレス経済を代表する国の一つであるスウェーデンは、昨年の時点からビットコイン(BTC)のウォレットを備えたマイクロチップを体内に埋め込むという技術も実用化されています。

ブロックチェーンや仮想通貨の技術を積極的に活用しているスウェーデンでは、「E-krona」と呼ばれるアイオータ(IOTA/MIOTA)をベースにした独自の仮想通貨の発行も計画しています。

ブロックチェーンの技術は仮想通貨とともに、世界中で多岐にわたる、あらゆる業界に大きな変化を巻き起こしています。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート