
XRP保有者に対する「FLRトークン配布時期」について続報:Flare Networks
Flare Networks(フレアネットワーク)は2022年9月30日に、バリデーター向けの新しいアナウンスで「XRP保有者に対するFLRトークンの配布イベント」が迫ってきていることを明らかにしました。
こちらから読む:Terra Rebels、ロードマップ公開「暗号資産」関連ニュース
FLRトークン、10月24日〜11月6日頃に配布の可能性
Flare Networks(フレアネットワーク)は2022年9月30日に、バリデーター向けの新しいアナウンスで「XRP保有者に対するFLRトークンの配布イベント」が迫ってきていることを明らかにしました。
Flare Networksは、Ripple社の投資部門「RippleX(旧:Xpring)」からの支援を受け、XRPレジャー上にスマートコントラクトを実装することを目指しているプロジェクトであり、2020年8月に『XRP保有者に対して1対1の割合でFLRトークンをエアドロップ(無料配布)する』と発表したことでも知られています。
今年8月には日本国内の暗号資産取引所からも『対象期間中にXRPを保有していたユーザーにFLRトークンを配布する』という方針が発表されていたため、今後のFLR配布には注目が集まっていましたが、今回の発表では「FLRトークン配布イベントのスケジュール」について続報が発表されています。
ℹ️Update: $FLR Token Distribution Event timing
— Flare ☀️ (@FlareNetworks) September 30, 2022
The #Flare Network validator code is now live and publicly available.?
Please see the accompanying blog post for more information on the steps and timings for token distribution.⤵️#ConnectEverythinghttps://t.co/33zHJ1Pna5 pic.twitter.com/iE4OSRdAY8
ℹ️更新:$FLRトークン配布イベント開催時期について
Flare Networkのバリデータコードが公開されました?
トークン配布の手順とタイミングについては、以下のブログ投稿をご覧ください⤵️
https://flare.xyz/tde-schedule/
Flare Networksが公開したブログ記事では『Flareのコードリポジトリが公開され、バリデータがネットワークにオンボードできるようになった』と報告されており、『現在は取引所と協力して、取引所からトークン保有者へのトークン配布をできるだけシームレスに行えるよう、Flareへのオンボーディングを進めている』と説明されています。
FLRトークン配布イベントの時期については『十分な数のバリデーターが参加した場合、トークン配布イベントは10月24日〜11月6日の間に開催される予定』と報告されており、『正確な日程は取引所からのフィードバックによる』と説明されています。
なお、FLRトークンの配布数量を決めるためのXRPスナップショット(XRP保有量記録)は「日本時間2020年12月12日午前9時」に実施されているため、このタイミングでXRPを保有していた人々が今回のFLRトークン配布の対象者となります。
FLRトークン配布イベントの正確な日時が決定した場合は、XRPを取り扱っている国内取引所からも「FLRトークン配布の詳細」が発表されることになると予想されるため、今後の新たな発表にも注目です。
追記:FLR配布イベント遅くとも2023年1月9日までに実施
FLR配布イベントの実施日については、その後の発表で『遅くとも2023年1月9日までに実施する』ということも報告されています。この件については以下にリンクを記載している『Flare Network:分散化を実現し「ベータモード」に|FLR配布イベントの続報も』の記事で紹介しています。
追記:FRL配布イベント「2023年1月9日」で確定
Flare Network(フレアネットワーク)は2022年12月1日に、FLRトークン配布イベントの実施日が2023年1月9日に確定したことを発表しました。この発表では「この日から2週間以内にFLRを顧客に配布することに同意した暗号資産取引所のリスト」なども公開されています。詳細は『こちらの記事』をご覧ください。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
