
Weiss Ratingsが格付けを公開|ハードフォークへの懸念も
米国の投資格付け局であるWeiss Ratingsは仮想通貨市場で最も優れたアルトコインを公式ウェブサイト上で発表しました。しかし、ビットコイン(BTC)とジーキャッシュ(ZEC)のハードフォークに関してはいくつかの苦言を呈しています。
堅調な推移を見せる仮想通貨市場を評価

ここ数週間の仮想通貨市場は、事実上全てのアルトコインで上昇傾向が続き弱気相場を一掃しています。
Weiss Ratingsはこの数週間の仮想通貨市場の動きを良い傾向であるとみなしています。
高騰した中で私達が高評価をつけた仮想通貨...カルダノエイダコインは2018年最低価格の0.14ドルから直近で0.38ドルまで上昇しました。ネオ(NEO)は44.62ドルから92.63ドルにまで上昇しています。イオス(EOS)は4.01ドルから直近で21.13ドルにまで急騰しました。...私たちはこれらのスーパーコインについて以前から頻繁に取り上げてきました。これらの通貨は実際に投資をする価値がありました。
もちろんWeiss Ratingsのアナリストたちは、全てのアルトコインに対して正当に評価したいと考えていますが、実際のところハードフォークに関しては良く思っていません。
Weiss Ratingsはビットコインゴールド、ビットコインダイアモンド、ビットコインゴッドには深刻な欠陥があるとし、危険を回避するためにリストに新しい線引を加えました。
Weiss Ratingsがハードフォークを正当に評価できない理由
ジークラシック(Zclassic/ZCL)
まずはジークラシック(Zclassic/ZCL)です。
ジークラシック(Zclassic/ZCL)やビットコインプライベート(Bitcoin Private/BTCP)を開発したレット・クレイトン氏は「シリアルコインイミテーター(派生コインを模造する者)」と呼ばれ、彼が作る仮想通貨はブロックチェーン上の安価な模造品にすぎないとWeiss Ratingsは説明しています。
まず、ジーキャッシュの革新的なコードをコピーします。次に、ジーキャッシュの開発者たちは、開発者の仕事に資金を提供するために仮想通貨のマイナーから資金を集める厄介な「マイニング税」を作り出したと彼は主張します。そして、彼は黙示的な中央集権化を行います。次に、彼はそのコードを削除します。彼のプロジェクトはより分散的であると唱え、彼はより高い道徳的根拠に基づいた行動であることを自慢し、彼のプロジェクトは「真の暗号通貨哲学」であると位置づけています。
彼の本当の議題:ジーキャッシュチームの革新に乗り出し、彼の作品は単なる安価な模造品であるという事実を隠すことです。
ビットコインプライベート(Bitcoin Private/BTCP)
クレイトン氏はジークラシックと並んでビットコインプライベート(Bitcoin Private/BTCP)を開発しましたが、Weiss Ratingsはこれをもうひとつの模造品であると見なしています。
明らかに、ジーキャッシュをコピーするだけでは十分ではないと考えた彼と彼のチームは、ジークラシック自体をビットコインとジークラシックの特性を併せ持った『Bitcoin Private』という名前の別のコインにハードフォークしました。そして、こう言います「フォークの理由は、元のジークラシックに "自発的にマイニングに参加する仕組み"を導入したい」とのことです。しかし、それは彼らが以前に否定したのと同じ「マイニング税」と基本的に同じであることを意味します。 今Bitcoin Privateは、無意味な違いを除いて元のジーキャッシュとまったく同じです。唯一の注目すべき変化はブランドです。彼らは"Bitcoin"という名のブランドを手に入れ、より多くの可能性を得ることができます。
ビットコインプライベートとジークラシックの関係とは?
Weiss Ratingsが進言する3つのルール
最後にWeiss Ratingsは、投資家がクレイトン氏の次の仮想通貨プロジェクトであるBitcoin Primeへの注意も促しています。
Bitcoin Privateを作成して投資家を誤解させ、その周りに誇大宣伝を行い、その過程で大金を稼ぐことを『シリアルコインイミテーター』はあきらめていません。彼の最近のつぶやきの1つを見ると、彼はPrimeCoinと呼ばれるほぼ死んでいる仮想通貨のコードを手に入れ、彼が「Bitcoin Prime」と呼ぶ新しいものにハードフォークしゲームをやり直すように思えます。
Weiss Ratingsの分析における3つのルールを要約します。
- ルール1、私達がランク付けしたリストの一番上にある仮想通貨に投資を集中させB以上の成果を上げてください。
- ルール2、Bitcoin Gold(D)、DigiByte(D+)、Electroneum(E)、Nebulas Token(D+)またはReddCoin(D+)のように、D+以下の評価を受けた仮想通貨を避けてください。
- ルール3、コピーして生み出された安価な仮想通貨に触れないでください。私たちはそれらを評価しません。
評価の基準は人それぞれですが、Weiss Ratingsの格付けを参考にしてみるのも良いでしょう。
今回高い評価を受けたカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)は仮想通貨取引所Huobi.pro(フォビ)などで購入することができます。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
