
【Cardano/ADA】Daedalusウォレットが「Ledger・Trezor」に対応|ペアリング可能に
カルダノ(Cardano/ADA)を保管することができる公式デスクトップウォレット「Daedalus(ダイダロス)」の最新版である「Daedalus 3.0.0」が2020年12月10日にリリースされました。新しいダイダロスウォレットでは「Trezor(トレザー)」や「Ledger(レジャー)」のハードウェアウォレットがサポートされています。
【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。
Trezor・Ledgerのハードウォレットをサポート
カルダノ(Cardano/ADA)の開発を担当している「IOHK」は2020年12月10日に、ADAの保管やステーキングなどに利用することができる公式デスクトップウォレット「Daedalus(ダイダロス)」の最新版となる「Daedalus 3.0.0」をリリースしました。
「Daedalus 3.0.0」では、仮想通貨業界で特に人気のハードウェアウォレットメーカーである「Trezor(トレザー)」や「Ledger(レジャー)」のハードウェアウォレットがサポートされているため、TrezorやLedgerのハードウェアウォレット利用している方はデバイスをダイダロスウォレットで使用してADAの取引やウォレットの委任を行うことができるようになりました。
ハードウェアウォレットは秘密鍵のコールドストレージを提供するため『ハードウェアウォレットサポートとフルノードのプロパティを組み合わせることによって、Daedalusは市場で最もセキュアなCardanoウォレットになる』と説明されています。
「Daedalus 3.0.0」がサポートするハードウェアウォレットは、
・Ledger Nano S
・Ledger Nano X
・Trezor Model T
の3種類とされており、ダイダロスウォレット起動後に「ウォレット追加」の画面から「ペアリング」をクリックすることによって、ハードウェアウォレットをペアリングすることができるようになっています。
なお、今回のアップデートによってダイダロスウォレットがハードウェアウォレットデバイスを直接作動させることができるようになったため、不要になった「ハードウェアウォレットの復元機能」は削除されたと報告されています。
「ハードウェアウォレットのペアリング」でできる事
「ハードウェアウォレットのADA」をまとめて管理
「ハードウェアウォレット」と「ダイダロスウォレット」のペアリングを行うと、ダイダロスのウォレット管理画面に「ハードウェアウォレットの管理画面」が追加され、ハードウェアウォレットで管理していたADAをダイダロスウォレット上でも管理することができるようになります。
「ハードウェアウォレットのADA」を送受金
ペアリングが完了すると、ハードウェアウォレットで保管しているADAの送受金履歴をダイダロス上で確認したり、"送金時パスワード"の代わりに"ハードウェアウォレットデバイス"を使用してADAを送金したりできるようになります。
「ダイダロスウォレットで保管しているADA」を送金する場合にはウォレット作成時に設定する"送金時パスワード"を使用しますが、「同期したハードウェアウォレットのADA」をダイダロス上で送金する場合には"ハードウェアウォレットデバイス"を使用するという点が主な違いとなります(ハードウェアウォレット上のADAを送金する場合は"送信時パスワード"が要求されない)。
「ハードウェアウォレットのADA」で委任
また、ハードウェアウォレットをペアリングしている場合には「委任センター」にハードウェアウォレットの項目が追加されるため、「ダイダロスで保管するADA」と「ハードウェアウォレットで保管するADA」で別のステークプールに委任することが可能となります。
「取引履歴などの更新」にはデバイス必要なし
なお「ハードウェアウォレットの最新残高・トランザクション履歴」はダイダロス実行中に自動的に更新されるため、これらを確認するためにハードウェアウォレットをコンピューターに接続する必要はありません(デバイスが接続されていないとき、ハードウェアウォレットアイコンはグレーで表示される)。
ハードウェアウォレットデバイスは「ハードウェアウォレット上のADA」を送金・委任する際に使用するため、その際にコンピューターに接続する事になります。
なお、Daedalus 3.0.0では「ステークプールランキングの改良」や「失敗したトランザクションの削除機能」なども追加されています。「Daedalus 3.0.0」の詳細は以下のIOHK公式サイトで確認することができます。
>>「IOHKの公式発表」はこちら
>>「ハードウェアウォレットの使用方法」などはこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
2020年12月11日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先月24日に18円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年12月11日時点では「1ADA=14.29円」で取引されています。
>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら
2020年9月12日〜2020年12月11日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)
TREZOR(トレザー)の購入は、英語が苦手でも安心して購入することができる"TREZOR日本正規販売店"「RISEST COLTD」からどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
