
XRP保有者に対するSparkエアドロップ「スナップショット撮影日」が判明:Flare Networks
XRP保有者に対するSparkトークンのエアドロップ(無料配布)を予定している「Flare Networks(フレア・ ネットワークス)」は、2020年9月1日のツイートでXRPの保有数量を記録してSparkトークンの付与枚数を決定するためのスナップショットを2020年12月12日に実施する予定であることを明らかにしました。
スナップショット「2020年12月12日」に撮影予定
Flare Networks(フレア・ ネットワークス)は、Ripple(リップル)社の投資部門である「Xpring」から支援を受けながら仮想通貨XRPの土台になっている「XRP Ledger」でスマートコントラクトを活用できるようにするための取り組みを進めているプロジェクトであり、同社が開発しているネットワークでガバナンストークンとしての役割などを担うトークンである「Sparkトークン」のエアドロップ(無料配布)を実施することを予定しています。
このエアドロップでは、XRP保有者に対して「1XRPあたり1Sparkトークン」の割合でトークンが付与されることになっていますが、今回のツイートでは各ユーザーのXRP保有量を記録するための「スナップショット」が2020年12月12日に実施される予定であることが報告されています。
We named our testnet after Martha Coston who invented the maritime Flare. The snapshot of the XRP ledger for the #Spark distribution will be taken on the 194th anniversary of her birthday - December 12th 2020. https://t.co/aKAvfwMiLY #XRP #Flare #UnlockingValue
— Flare (@FlareNetworks) August 31, 2020
私たちはテストネットの名称を、海で信号を送るための装置「Coston Flare」を発明したことで知られるMartha Coston氏にちなんで名付けました。Sparkトークンを配布するためのスナップショットは、彼女の誕生日の194周年にあたる「2020年12月12日」に実施されます。
スナップショットは2020年12月12日に撮影されるため、XRP保有者はこのスナップショットのタイミングで保有していたXRP保有量と同量の「Sparkトークン」を受け取ることができることになります。
「Sparkトークン」の配布ではトークンを欲しい人だけが任意で申請を行う必要がある「オプトイン方式」が採用されているため、トークン付与を希望する人々はこのエアドロップに対応しているウォレットなどで申請手続きを行う必要がありますが、現時点でもすでにXRP Labsが開発・提供しているウォレットアプリ「XUMM」や、XRP基軸の暗号資産取引所「Bitrue(ビットゥルー)」などがエアドロップに対応することを発表しています。
また、日本の暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」も『エアドロップへの対応を検討している』と発表しているため、ビットバンクが正式に対応した場合には、bitbankのウォレットで2020年12月12日にXRPを保有していたユーザーも「Sparkトークン」を受け取ることができると期待されます。
こちらの記事もあわせてどうぞ
2020年9月1日|エックスアールピー(XRP)の価格
エックスアールピー(XRP)の価格は先月28日に27円台まで下落したものの、その後は再び回復してきており、2020年9月1日時点では「1XRP=30.74円」で取引されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
