
PundiXの暗号資産決済対応POSレジ端末「日本のAmazon」で販売受付開始
暗号資産決済などのプロジェクトを手かげている「プンディエックス(Pundi X/NPXS)」は2020年6月6日に、日本のAmazon(アマゾン)で同社が展開している暗号資産決済に対応したPOSレジ端末「Pundi XPOS X2」の販売受付が開始されたことを発表しました。
こちらから読む:Brave、日本のAppStore無料ランキングで2位獲得「国内ニュース」
日本のAmazonで「XPOS」の販売受付開始
プンディエックス(Pundi X/NPXS)の日本向けTwitterアカウントは、2020年6月6日のツイートで同社が展開している暗号資産決済対応のPOSレジ端末(*1)「Pundi XPOS X2」の販売受付が日本のAmazon(アマゾン)で開始されたことを発表しました。XPOS端末を店舗などで導入する場合には、先に実機を購入して契約に進む形式になっていると説明されています。
(*1)POS端末:それぞれの商品がいつ、いくらで、何個売れたか?といった情報を収集・管理する端末のこと。商品の販売に関する詳しいデータを蓄積・分析することができるため、売上改善や業務効率化などに役立つ。
現在、まだ別途受付中ではありますが、#日本 #Amazon での #PundiX #XPOS 実機の販売受付を開始しました。
— Pundi X 日本 (@PundiXLabs_jp) June 6, 2020
購入して契約に進む形式になっています。 https://t.co/RpQ9H1dk8A
Amazon検索「XPOS」ですぐ出ます。 pic.twitter.com/0FFZ6ZUwI0
PundiXが展開している「XPOS」端末は暗号資産決済に対応したPOSレジ端末であり、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ネム(NEM/XEM)
・バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ダイ(Dai/DAI)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・プンディエックス(Pundi X/NPXS)
などといった20種類以上の暗号資産に対応しています。
この端末を導入すれば店舗・屋台経営者などは暗号資産に関連する専門知識を有していなくても比較的簡単に暗号資産決済を導入することができ、支払いを行う消費者の人々はPundiXが開発したモバイルアプリ「XWallet」やNFCカード「XPASS」などでスムーズに支払いを完了することができます。XPOSを利用すれば、ビットコイン決済でも約9秒ほどで支払いを完了することができるとのことです。
PundiXの暗号資産決済技術は世界的に普及してきており、昨年7月には世界150カ国に3,500万台以上の決済デバイスを提供している「VeriFone(ベリフォン)」の製品にPundiXの暗号資産決済技術が統合されたことなども報告されているため、日本市場での普及にも期待が高まります。XPOSを介した支払いにかかる手数料は0.5%以下となっており、XPOSの本体価格は35,000円となっています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
2020年6月8日|PundiX(NPXS)の価格
プンディエックス(PundiX/NPXS)の価格は今年3月に0.008円まで下落したものの、その後はやや回復してきており、2020年6月8日時点では「1NPXS=0.016円」で取引されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
