アクトコイン:新型コロナのこども支援目指す「寄付プログラム」を開始

by BITTIMES

社会貢献につながる行動に対して独自コイン(トークン)を付与するサービス「actcoin(アクトコイン)」は、こども支援を行っているNPO法人「キッズドア基金」と連携して、新型コロナウイルスの影響を受けている子どもたちを支援する寄付プログラムを開始したことを発表しました。

こちらから読む:マンガ×BCの資金調達プラットフォーム"コミカブ"公開「国内ニュース」

「STAY HOME」報告で子どもたちを支援

actcoin(アクトコイン)は"こどもの日"でもある2020年5月5日に、新型コロナウイルス対策支援のアプリ機能である「COVID-19 STAY HOME with キッズドア基金」をリリースしたことを発表しました。

このプロジェクトはこども支援を行っている「認定NPO法人キッズドア基金」との連携によって進められており、アクトコイン利用者がアプリ内で「STAY HOMEしている」「STAY HOMEを心がける」という宣言を1タップで報告することによって、1日1回寄付することができる仕組みとなっています。

アプリ利用者の報告は「1回あたり10円」に換算して寄付されることになっており、集まった寄付金は「キッズドア基金」を通じてコロナ影響下で苦しんでいる日本国内の子ども支援活動の助成プログラムに活用されるとのことです。

「COVID-19 STAY HOME with キッズドア基金」の機能は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として自宅で過ごすことを促し、そのアクションをさらにキッズドア基金への寄付につなげることを目的として開発されており、この機能を導入することによって「利用者に感染拡大を防ぐための外出自粛を意識・習慣づけしつつ、自宅いながら新型コロナに苦しむ子どもたちに貢献することができる」と説明されています。

アクトコインはこの寄付プログラムを通じて合計100万円の寄付金を集めることを目標に掲げており、プログラム期間は2020年5月5日〜6月末までを予定していると説明されています。寄付プログラムの詳細は以下の「特設ページ」をご覧ください。
>>「寄付プログラム」の詳細はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート