
Swipeの仮想通貨デビットカードが「Samsung Pay」で利用可能に
仮想通貨(暗号資産)を支払いに使用することができるVisaデビットカードを手掛けている「Swipe(スワイプ)」は2020年5月1日に、同社が提供している「Swipe Visa Debit cards」がSamsung(サムスン)のスマホ決済サービス「Samsung Pay(サムスンペイ)」で利用できるようになったことを発表しました。
こちらから読む:Braveブラウザ、"Binanceウィジット"提供開始「仮想通貨」関連ニュース
Google Payに続き「Samsung Pay」にも対応
Swipe(スワイプ)は、ビットコイン・イーサリアム・ライトコイン・XRPなどといった様々な仮想通貨を保管することができるウォレットアプリ「Swipe Wallet」を展開している企業であり、自分のウォレットに保管している暗号資産を使用して支払うことができるVisaデビットカード「Swipe Visa Debit cards」も提供しています。
「Swipe Visa Debit cards」はすでにGoogle(グーグル)の非接触型のモバイル決済サービスである「Google Pay(グーグルペイ)」に対応していましたが、今回の発表では新たにSamsung(サムスン)のスマホ決済サービス「Samsung Pay(サムスンペイ)」にも対応したことが報告されています。
これにより、同社のVisaデビットカードを利用している人々は「Samsung Pay」にカードを登録することによって、世界中にある5,000万以上の店舗で「スマートフォン・スマートウォッチ・その他Samsung Pay対応デバイス」を使用してスムーズに仮想通貨決済することができるようになります。
「Swipe」のサービスは現時点で以下のようなイギリス・EU諸国で利用できるものの、同社は年末までに東南アジア・アジア太平洋地域でサービスを提供するための取り組みも進めており、最近では米国でのサービス展開も承認されたと伝えられているため、今後はさらに利用範囲が拡大すると期待されます。
【Swipeのサービス対象地域】
オーストリア・ベルギー・ブルガリア・クロアチア・キプロス・チェコ共和国・デンマーク・エストニア・フィンランド・フランス・ドイツ・ジブラルタル・ギリシャ・ハンガリー・アイスランド・アイルランド・イタリア・ラトビア・リヒテンシュタイン・リトアニア・ルクセンブルグ・マルタ・オランダ・ノルウェー・ポーランド・ポルトガル・ルーマニア・スロベニア・スロバキア・スペイン・スウェーデン
「Swipe」の最高経営責任者であるJoselito Lizarondo(ジョセリート・リザロンド)氏は『最近では新型コロナウイルスの影響などで現金やカードなどの物理的な製品から人々が離れているため、デジタルソリューションは顧客のニーズを満たすのに役立つ』と語り、非接触型モバイル決済サービスの重要性を強調しています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
