メルセデスベンツの親会社が独自の仮想通貨を発表

by BITTIMES   

メルセデスベンツの親会社である「Daimler AG(ダイムラー)」は、バルセロナで行われた「Mobile World Congress 2018」において、ブロックチェーンベースの独自の仮想通貨MobiCoinを発表しました。

このプロジェクトは2018年2月に始まったもので、今後は3ヶ月間のテスト段階に入ります。
環境に優しい理想的な運転慣行に従った500人のドライバーには、MobiCoinsが報酬として与えられることになっています。

車からのデータはダイムラーに送信され、モバイルアプリに保存されるMobiCoinsに変換されます。
最も多くのMobiCoinsを持つ参加者は「DTM Races」「MercedesCupファイナル」「ベルリンのファッションウィーク」などのイベントでVIPチケットを受け取るとのことです。しかし、運転手がMobiCoinを通貨換金やその他の暗号通貨に変換できるかどうかはわかっていないとのことです。

製造元のITチームの専門家である、ジョナスフォンマロッティ氏は以下のように述べています。

「この技術は、我々のモビリティ分野での活動において大きな可能性を秘めています」

「分散型アーキテクチャーを備えたブロックチェーンは、ビジネスモデルを開き大小のプレーヤー間のコラボレーションの可能性を倍増させます」

mobicoin-app

Mobicoinは参加者の車両データにリンクされたモバイルアプリケーションです。
このアプリは、加速度/ブレーキ/速度のデータからドライバーの「環境スコア」を計算します。
参加者は彼らの環境パフォーマンスを同じ自動車の同僚または所有者のものとアプリケーションで比較することができます。
運転中にドライバーがスマートフォンを操作するのを防ぐため、走行中にはリアルタイムでスコアが増加しないようになっているとのことです。

大手自動車メーカーでのブロックチェーン技術の採用が進む

ここ最近、様々な大手自動車メーカーがブロックチェーンの技術を採用しています。

2018年1月、フォルクスワーゲンのチーフデジタルオフィサーである、Johann Jungwirth氏はIoT(Internet of Things)の非営利団体であるBlockchain FoundationのIOTA財団の監督委員会に参加しました。

2018年2月には、ドイツの自動車メーカーである「BMW」 は、ブロックチェーンベースのサプライチェーン強化プラットフォームである「VeChain」との提携を発表しています。

また、シュトゥットガルトに本拠地を構える「ポルシェ」もベルリンのスタートアップである「XAIN」と提携しロッキングシステムと自律型車の性能を改善するためにブロックチェーン技術を使用することを発表しました。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート