
「ビットコインとリブラは競合しない」共同制作者がLibraのビジョンについて言及
Facebook(フェイスブック)の独自通貨「Libra(リブラ)」の詳細が明らかになったことによって、仮想通貨業界ではこの新しい通貨がビットコイン(Bitcoin/BTC)などの暗号資産にどのような影響を与えるか?についての意見が多く交わされています。しかしフェイスブックのブロックチェーン研究チームを率いているDavid Marcus(デビッド・マーカス)氏は、先日のツイートの中で自分自身が「これら2つの通貨は目的が異なるものである」と考えていることや、自らが"ビットコインの大ファンである"ということを語っています。
こちらから読む:国内外で今最も話題の仮想通貨「Libra」関連ニュース
BTCは投資資産、Libraは交換媒体
Facebook(フェイスブック)のブロックチェーン研究チームで責任者を務めている人物であり、Libraの共同制作者でもあるDavid Marcus(デビッド・マーカス)氏は、2019年6月20日に投稿したツイートで、自分自身が「Libraとビットコインは同じカテゴリーには属さない」と考えていることを語り「私はビットコインの大ファンだ」と強調しました。
Many want to pit Libra vs. Bitcoin. In my mind these two are not in the same category. BTC is a decorrelated (investment) asset. Libra is designed to be a stable medium-of-exchange. I have been, and remain a fan of BTC, but for very different purposes.
— David Marcus (@davidmarcus) 2019年6月19日
多くの人が「Libra VS Bitcoin」で競わせようとしていますが、私の考えでは、これら2つは同じカテゴリーではありません。BTCは相関性のない(投資)資産ですが、Libraは安定した交換媒体として設計されています。
私は今までも、そしてこれからもBTCのファンであり続けますが、それらの目的は全く異なります。
世界的なオンライン決済企業「PayPal(ペイパル)」で社長を務めていた経歴も持つマーカス氏は「Libraは優れた決済システムであり、ビットコインは長期的な投資手段である」と説明しています。
Libraはより価格が安定したステーブルコインであり、ビットコインは価格が長期的に上昇し続けている資産であるため、現時点ではマーカス氏が説明しているような分類が適切であると考えられます。
実際にビットコイン取引の大部分は仮想通貨取引所で行われており、日常的な支払いに使用されているのは全体の数%でしかないということも以前から報告されているため、ビットコインの技術開発が進むまではLibraの方が支払い手段として適していると言えるでしょう。
いずれにせよ、Libraの開発に関わっているマーカス氏自身が「ビットコインのファンであり、競合するとも考えていない」ということを語っているため、Libraが直接的にビットコインの立場を奪う可能性は極めて低いと考えられます。多くの専門家たちが語っているように、これら2つの仮想通貨は共に成長していくことになると予想されます。
Libraに関するその他の記事はこちら
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
