トロン(Tron/TRX)Sun Networkのテストネット公開「100倍のスケーラビリティ」実現へ

by BITTIMES

TRON Foundation(トロン財団)は、2019年6月11日にTRONエコシステムをさらに発展させるために構築されたスケーリングソリューションである「Sun Network(サン・ネットワーク)」のテストネットを公開しました。TRONはここ最近で急速に認知度を高めており、DApps(分散型アプリケーション)のユーザー数も増加していることが報告されていますが、「Sun Network」が正式に実装されれば、今後はさらに多くのアクセスにもスムーズに対応することができると期待されます。

こちらから読む:Twitterで"最も話題の仮想通貨"に「Tron/TRX」関連ニュース

Sun Network(サン・ネットワーク)とは

Sun Network(サン・ネットワーク)とは、TRONのエコシステムをさらに発展させるために構築されたスケーリングソリューションです。このソリューションには「DAppChain」や「クロスチェーンインフラストラクチャー」などといった一連のスケーリングプロジェクトが含まれています。

「DAppChain」は、TRONのスマートコントラクトのために設計された「サイドチェーンスケーリングプロジェクト」として定義されており、DApps(分散型アプリケーション)のエネルギー消費量を大幅に抑えつつ、安全性を高め、効率的に動作することができると説明されています。

ネットワーク全体の容量を大幅に拡張

TRON財団の公式発表によると、これまでにTRONネットワーク上で立ち上げられたDAppはおよそ「500種類」にものぼっており、アカウント総数は「300万」、メインネット公開以来の取引数は「4.1億」に達したと説明されています。

TronのCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏は、「Sun Network」が稼働することによってTRONネットワーク全体の容量を更に拡張し、全体的なTPS(一秒間に処理するトランザクション件数)とTRONのスマートコントラクトの執行効率を改善することができると説明しています。

同氏は今年の4月に、「Sun Network」が公開されることによって、100倍のスケーラビリティを実現することができ、DAppの使用量は数百万から数億規模にまで拡大する予定だと語っています。

TronのDAppsは現在も高い人気を誇っており、ブロックチェーンゲームなどの分野で特に注目を集めていますが、最近ではジャスティン・サン氏が世界最大の投資持株会社「バークシャー・ハサウェイ」の会長兼CEOでもあるWarren Buffett(ウォーレン・バフェット)氏と会食をする権利を獲得したことによってTRONの認知度はさらに高まってきています。

Sun Networkの実装が進むことによって、TRONのネットワークはより多くのユーザーを快適な環境で迎え入れることができると期待されます。

>>「TRON財団」からの公式発表はこちら

2019年6月12日|トロン(TRON/TRX)の価格

トロン(TRON/TRX)の価格は、先日10日に3円台まで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2019年6月12日時点では「1TRX=3.43円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年5月29日〜2019年6月12日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年5月29日〜2019年6月12日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート