NEMブロックチェーン活用した投げ銭サービス「エンゲート」iOS版アプリをリリース

by BITTIMES   

スポーツチームや選手に対して仮想通貨トークンで「投げ銭」を行うことができるサービス「エンゲート(Engate)」のiOS版アプリがリリースされました。スポーツの世界における新たな収入源やトークンエコノミーを形成できるとして期待されている「エンゲート」は、サービスの利便性をさらに高めています。

こちらから読む:米アイスホッケーチームがブロックチェーン活用「スポーツ」関連ニュース

スマホアプリで「チーム応援」をもっと気軽に

engate-app

ファンとスポーツチームや選手の距離を近づけ、より親密なコミュニティ形成を担う事を目的とした「エンゲート(Engate)」は、2019年3月8日に「iOS版アプリ」をリリースしました。昨年まではWeb版のみサービス展開していましたが、アプリでもっと気軽に応援することが可能となります。

「エンゲート」は、ユーザーがチームや選手に応援の意味を込めたギフトとして「投げ銭」を贈ることができるサービスとなっています。この「投げ銭」を受け取ったチームやクラブは、それらの資金を「チームの運営費」や「選手への支援金」として使用することができます。

このサービスはネム(NEM/XEM)のブロックチェーン技術を採用しているため、送られたギフトなどの取引履歴はNEMのブロックチェーン上に記録されることになります。

これまで、資金力やスポンサーの支援が少ないチームは運営が不安定なものとなり、勝敗や天候などにも収益が左右されるため、選手の成長や経営維持、業界の発展など様々な問題が懸念されていました。

そこで、注目されたのは近年SNSの動画配信などで盛んとなっているアイドルなどに直接的な応援の意味を込めて行われる「投げ銭」でした。このサービスはスポーツチームにとっても、新たな収入源となる可能性があります。

Engate:サービスの仕組み

エンゲートのプラットフォームは、ネムのブロックチェーン上に「エンゲートポイント」としてトークンを発行します。ユーザーはこの「エンゲートポイント」を日本円で購入できるようになっており、購入したポイントは応援しているチームへの「投げ銭」として利用できるようになっています。

またチームは「試合や練習風景のライブ配信」や「メッセージ動画」などのコンテンツを「リワード」として配信し、よりユーザーとの密接な関係を築ける仕組みとなっています。

トークンの流れはネムのブロックチェーン上に記録されるため、改ざんは不可能となっており、トークンも外部では価値がないようにポイントとして発行されるためリスクは極めて少なくなっています。また、ファンと選手・チームとの交流のビッグデータにも活用できるため、今後の更なるサービス展開にも繋がるとされています。

iOS版アプリがリリースされたことによって「エンゲート」のサービスは、より多くの人々が気軽に利用できるものとなりました。同社のサービスは、仮想通貨をまだ保有していない人でも気軽に利用することができる設計となっているため、仮想通貨への理解を深めるきっかけになる可能性も秘めています。

今回リリースされた「エンゲートのiOS版アプリ」は以下のリンク先からダウンロードすることができます。
>「エンゲートiOS版アプリ」のダウンロードはこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート