
南オーストラリア州政府:ブロックチェーン投票システムを「公式選挙」に採用
南オーストラリア州の政府は、間もなく行われる公式選挙で「ブロックチェーン技術をベースとした投票システム」を実際に使用することを予定しています。この新しい選挙投票システムは、Blockchain企業である「Horizon State(ホライズン・ステート)」によって開発されています。
こちらから読む:南オーストラリアの選挙に活用される「ブロックチェーン技術」とは
オーストラリアの報道機関である「Micky News」によると、南オーストラリア州で使用されるブロックチェーン投票システムは「Horizon State(ホライズン・ステート)」と呼ばれるブロックチェーン企業によって開発されています。
「Horizon State」は以前からブロックチェーン技術を活用した投票システムの開発を行っており、安全かつ信頼性の高い「デジタル投票箱システム」を開発しています。同社の技術は、単純な投票システムからより複雑な投票システムまでの幅広い要件に対応できる仕様となっており、様々な業界に対応していくことができるように設計されていると伝えられています。
「Horizon State」のCEOであるNimo Naamani(ニモ・ナーマニ)氏は、今回の決定について次のように述べています。
オーストラリア政府によって当社の技術が使用されるのはこれが初めてです。投票内容の正当性を立証するためにブロックチェーン技術を使用するのは素晴らしい選択だと言えます。
ブロックチェーン技術に非常に前向きな姿勢で取り組む南オーストラリア政府に、私たちの技術を選択していただけたことを光栄に思います。今回の選択は、南オーストラリア政府がイノベーション、透明性、そして資金の適切な使用に対して責任を持って取り組んでいることを表していると私は感じています。
南オーストラリア州政府は、州の「Recreational Fishing Advisory Council」に5名の代表者を選出するためにブロックチェーン技術を使用する予定だと報じられており、ブロックチェーン投票技術はすでに同州の「公式オンライン投票Webサイト」に統合されていると伝えられています。
南オーストラリア州の首相であるSteven Marshall(スティーブン・マーシャル)氏は、南オーストラリア州がオーストラリアを代表する「ブロックチェーン都市」になることを望んでいると語っており、別のメディアに対しては『将来的にブロックチェーン技術は国際的なサプライチェーンを管理する上で非常に重要な存在になると考えている』とも語っています。
ブロックチェーン技術を「選挙・投票」に活用する取り組みはその他複数の国でも進められており、実際にブロックチェーン投票アプリが使用されたことも報告されています。
ブロックチェーン投票システムを採用している地域はこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
