
ビットコイン強盗現る。自宅に押し入り送金を強要
英紙デーリー・メール(Daily Mail)は29日、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)のトレーダーの自宅に強盗が押し入り、ビットコインの送金を強要される事件が発生したと報じました。こうした事件が起こるのは初めてだということです。
報道の内容は、事件はイングランド南部モールスフォード(Moulsford)で22日に発生。目だし帽を被った強盗4人がトレーダーのダニー・アストン(Danny Aston)さんと妻のエイミー・ジェイ(Amy Jay)さんの家に押し入った。強盗らはジェイさんを拘束した後、アストンさんを銃で脅して送金操作を強要したとみられます。
アストンさんは仮想通貨業界で名の知れた方で、アストン・デジタル・カレンシー(Aston Digital Currencies)という仮想通貨を専門とする会社の取締役を務めているそうです。名の知れたアストンさんが強盗に狙われたとみられています。現在までに逮捕者は出ていないとのことです。
またアストンさんはこれまでに、偽名を使って1万6375人と10万件以上の取引を行ってきたそうで、一部で実名が使われたことがきっかけで、強盗に身元を特定された可能性があるとのことです。
いくら暗号通貨でも、こういった物理的な攻撃を受けると半ば諦めざるを得ないですよね。現金と違うところといえば、秘密鍵を絶対に言わないことができれば大丈夫という点ですが、今回の事件のような状況で口を割らない自信があるか?と言われると、全くありません。
今後こういったトラブルが増えて行くのは避けていきたいですね
2025年からきた未来人が語ったような未来に一歩近づいた気がしました。
2025年からきた未来人の記事はこちら
>>ビットコイン今後の展望「危険だから消滅させる」と語る未来人
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
