
Weiss Ratings:CARDANO(ADA)本格的に稼働すれば「DAppsの王者」に
分散型アプリケーション(DApps)には現在も世界中で注目が集まっており、そのベースとして使用されているブロックチェーン・プロジェクトでは競い合いが続いています。CARDANO(カルダノ)プロジェクトは現時点では「DAppsランキング」には入っていないものの、米国の格付け機関である「Weiss Ratings」は、CARDANOのプラットフォームが本格的に稼働されれば「DAppsの王者」となる可能性があると語っています。
こちらから読む:YOROIウォレットAndroid版リリース「CARDANO/ADA」関連ニュース
分散型アプリケーションの「王者」は誰か?
分散型アプリケーション(DApps)の開発は現在も世界中で進められており、これまでにも様々アプリケーションがリリースされてきました。数年前まではイーサリアム(ETH)をベースとしたDAppsが主流となっていましたが、現在ではイオス(EOS)やトロン(TRX)の勢いが急速に強まっており、DAppsランキングでもこれら2つの通貨をベースとしたアプリケーションが上位を占めています。
仮想通貨の格付けを多なっていることでも知られる「Weiss Ratings」は、2019年2月9日にこの現状を具体的な数字と共に説明し「EOSは紛れもない"DAppsの王者"だ」とツイートしました。
Only three of the top 50 #dApps are running on the #Ethereum. From the remaining 47, 26 are based on #EOS and 21 on #TRON. EOS is the undisputed King of dApps. #ETH #crypto
— Weiss Ratings (@WeissRatings) 2019年2月9日
TOP50のDAppsのうち3つだけがイーサリアム上で動作しています。残りの26個はEOSをベースとしており、21個はTRONに基づいています。EOSは紛れもない「DAppsの王者」です。
このツイートに対して別のユーザーが「カルダノにはどのようなDAppsが立ち上げられているか?」と質問したのに対して、CARDANO(ADA)の発案者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は、『その質問は"まだ完成していないホテル"に誰が宿泊しているかを尋ねるようなものだ』と説明しました。
CARDANO(ADA)のプラットフォームは大きな可能性を秘めていることで以前から話題になっており、早い段階から注目を集めていましたが、現時点ではまだ開発の途中段階にあります。この一連の投稿を受けた「Weiis Ratings」は、カルダノ(ADA)のプラットフォームが本格的に稼働すれば、EOSのように「DAppsの王者」になる可能性があるとコメントしています。
#Cardano hasn't fully launched yet, therefore, usage is low and there are no #dApps running on it. Once finished, we expect great things out of the protocol, quite possibly taking #EOS's place as the number one dApp platform. We are cautiously optimistic. #KingOfDapps
— Weiss Ratings (@WeissRatings) 2019年2月11日
Cardanoはまだ完全にはローンチされていないため、使用率は低く、DAppsも稼働していません。しかし一度正式に立ち上げられれば、それらのプロトコルから素晴らしいものが生み出されると私たちは期待しています。おそらくEOSと同様に「ナンバーワンのDAppsプラットフォーム」となるでしょう。私たちはそれらを注意深く観察していますが、楽観的です。
CARDANO(ADA)に投資している人々の多くは、長期的的な視野でCARDANOプロジェクトの将来を見つめており、現在の価格下落もさほど気にはしていません。現在もCARDANOの技術に基づいた開発は、世界中で進められていることが報告されています。
カルダノの次のステップは「Shelley」となっており、"完全なる分散化"を目指した取り組みが進められています。慎重かつ着実にプロジェクトが進められているCARDANOは「Weiss Ratings」のコメントにもあるように「DAppsの王者」となる可能性を十分に秘めています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2019年2月13日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は、過去90日間に渡って4円前後での推移を続けており、2019年2月13日時点では「1ADA=4.63円」で取引されています。最近の最安値は2018年12月8日に記録した約3円となっています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
