ビットコインは「崩壊したバブル経済」Googleの人工知能(AI)が説明

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は昨年末に「約220万円」まで上昇しましたが、2018年に入ってからは下落相場が続いているため、最近では『価値が0円になる』といった意見も見られるようになってきました。仮想通貨市場の今後の動きについては現在も意見が分かれていますが、Google(グーグル)の人工知能(AI)は先日、ビットコインを簡単に説明する際に「崩壊したバブル経済」として表現しています。

こちらから読む:このまま崩壊に向かうのか?「ビットコイン価格」に対する著名人の見解

Google AIの「機械学習アルゴリズム」に基づいた見解

Google(グーグル)の検索エンジンで「Bitcoin」と検索すると、パソコンなどの端末ではトップページの右側に「Bitcoin」の重要な情報を要約したカードが表示されます。このカードは、検索されたワードの基本情報を簡単に説明するために、GoogleのAIが機械学習アルゴリズムに基づいて"最も有用である"と判断された情報が表示されるようになっています。

「Bitcoin」と検索した際に表示されるカードには通常、『ビットコインは電子現金の一種である暗号通貨であり、仲介を必要とせずにピア・ツー・ピアのビットコインネットワーク上でユーザーからユーザーにお金を送信することができる中央銀行または単一の管理者のない分散型デジタル通貨である』といった説明がなされていますが、先日この文章は一時的に以下のような文章に変更されました。

bitcoin-bubble

ビットコインは電子現金の一種に分類される暗号通貨です。ビットコイン市場は、2018年12月末頃に価格が82%下落したため、「崩壊したバブル経済」として広く認識されています。

改訂された文章には、ビットコインは「崩壊したバブル経済」として広く認識されているということがはっきりと記されています。この文章は「Wikipedia」から引用されたものであり、元となった文章は12月12日にWikipediaのユーザーである「Smallbones」という人物が書いたものだと伝えられています。同氏はこの文章が仮想通貨に関する"多数決の結果"を反映したものだと説明していますが、仮想通貨コミュニティではこの内容について反対する意見も出ています。

結果的に「Bitcoin」と検索した際に表示される文章は現在訂正されていますが、一時的に表示された文章は注目を集めています。GoogleのCEOであるSundar Pichai(サンダー・ピチャイ)氏は、以前にGoogleのAIアルゴリズムは「関連性、人気度、鮮度」や「ユーザーの行動」などに基づいて全てのキーワードを調べると説明しています。

今回表示された情報が"どのような判断で表示されることになったのか"についての具体的な詳細まではわからないものの、GoogleのAIがビットコインを「崩壊したバブル経済」として表現したことには注目が集まっています。世界的に大きな影響力を持つGoogleのAIは一時的に"ビットコインの崩壊"を示唆したものの、仮想通貨業界では『長期的にはビットコイン価格が回復する』との意見が多く出ています。

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格|2018年12月20日

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、ここ数日間に渡って上昇が続いていますが、2018年12月19日に43万円近くまで上昇して以降は徐々に価格を下げており、記事執筆時点では「1BTC=422,972円」で取引されています。

2018年12月13日〜20日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2018年12月13日〜20日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート