
トロン(TRON/TRX)の取引量が「1億」を突破!約半月で2倍の成長を記録
分散型アプリケーション(DApps)のリリースが続くトロン(Tron/TRX)は、現在「1億件」を超えるトランザクションを処理しています。急速に取引量を増加させているTRONは時価総額ランキングでも10位にまで上がって来ており、過去の記録を塗り替え始めています。
こちらから読む:ジャスティン・サン氏は"400%"の成長を予言「TRON/TRX」関連ニュース
急成長を後押しする「分散型アプリケーション」
トロン(TRON/TRX)のCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏は、2018年12月16日にTwitter上でTRONのネットワークワーク上で1億回を超える取引が行われていることを報告しました。サン氏の投稿には、TRXブロックエクスプローラのリンクも掲載されており、実際に1億のトランザクションを処理したことが記されています。
#TRON has reached 100 million transactions today. #TRX $TRX pic.twitter.com/HrDFQxn6Te
— Justin Sun (@justinsuntron) 2018年12月16日
TRONは今日、1億トランザクションに達しました。
TRONネットワーク上での取引量増加の大きな要因の一つとしては、分散型アプリケーン(DApps)があげられるでしょう。TRONネットワーク上で人気の高いDAppsの内の8つはギャンブル系アプリケーションであり、プレイ回数を順調に増やしています。
その最も顕著な事例はリリース直後に1万プレイを記録した「TRONbet」であり、WEBサイトでは1,000万を超えるTRXトークンが支払われていると伝えられています。また「TronDice」と呼ばれるもう1つのDAppsも順調に成長しており、このアプリも同様に取引量の増加に貢献しています。
最近ではTRONネットワークの分散型取引所(DEX)である「TRX.market」も話題となっています。2018年12月18日時点では3種類のTRC20トークンと6種類のTRC10トークンが取引可能となっています。TRONネットワーク上の仮想通貨を取り扱うこれらの取引所も今後のTRX取引量をさらに増加させる大きな要因の一つになると言えるでしょう。
TRONの「DApps」に関する記事はこちら
1日のトランザクション数は「300万回」を記録
ジャスティン・サン氏は、TRXのトランザクションが1億を超えるまでに僅か173日しかかからなかったことを付け加えています。一日の取引量も順調に成長しており、2018年12月16日時点では一時的に取引量が300万回を突破したことも報告されています。
TRONトランザクションチャート(引用:Tron Scan)
先月末の時点での1日あたりの取引量は「184万回」だと報告されているため、半月で取引量が2倍に増加していることがわかります。一人のTwitterユーザーは、時価総額ランキングトップの仮想通貨の取引量とTRXの取引量を比較した上で、『力のバランスがシフトしている』と報告しています。このユーザーによると、
・リップル:1,650,000回
・イーサリアム:1,340,000回
・ビットコイン:490,000回
・ステラ:404,000回
・テザー:15,000回
だとされており、トロンの300万回が圧倒的な取引量であることがわかります。
サン氏は、先月末にTRONの業績が12月に「400%」成長すると語っており、80種類のDAppsがリリース予定であることも報告していました。2018年12月17日時点では「39種類」のDAppsが立ち上げられていると伝えられているため、開発が問題なく進んでいくのであれば、残り半月で約40種類のDAppsがリリースされる可能性があります。
2019年1月に開催される「niTROn SUMMIT 2019」に向けて、今後もTRONは急速に成長を続けていくと予想されます。
Join us at #niTROn2019! Be part of the #blockchain revolution. I will see you there ?? pic.twitter.com/s2WUzpb8MB
— Justin Sun (@justinsuntron) 2018年12月7日
「niTROn2019」を訪れ、ブロックチェーン革命に参加してください!会場でお会いましょう??
TRONに関するその他の記事はこちら
トロン(Tron/TRX)の価格|2018年12月18日
トロン(Tron/TRX)の価格は、先日17日21時頃からその他の仮想通貨と同様に上昇し始めており、2018年12月18日時点では「1TRX=1.60円」で取引されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
