スイスの大学がビットコインによる学費受付開始「仮想通貨大国への一歩」

by BITTIMES   

スイスにある Lucerne University of Applied Sciences and Arts(ルツェルン応用科学芸術大学)が、ビットコインでの学費受け付けを開始すると発表しました。
同大学は、Bitcoin Suisse AG(ビットコイン・スイス・エージー)という暗号通貨サービスプロバイダと連携して、このサービスを実現させたようです。

世界でもビットコインによる学費受け付けは進んでおり、キプロスのニコシア大学、イギリスのカンブリア・キングスカレッジなどでもすでにサービスが展開されています。ルツェルン応用科学芸術大学の研究者には、ブロックチェーン技術の発案・卒先に関わっている方もいるようで、大学自体もクリプトバレー協会のメンバーです。
クリプトバレーとは、アメリカのシリコンバレーを真似て作られた地域のことで、スイスのツークという人口わずか 3万人の小さな町のことです。この小さな町に、Bitcoin Suisse AG 本社、ビットコインを格安で世界中に送金するシステムを開発したMonetas(マネタス)本社、など 20社前後の仮想通貨関連企業が密集しています。また、実験的ではありますが公共料金の支払いも仮想通貨で受け付けるなどの動きも行われています。

スイスは仮想通貨金融大国へと

もともと金融大国だったスイスは、ビットコインATMの配備や規制を緩めるなど、世界各国が仮想通貨規制のルール作りに奔走される中、国を挙げて仮想通貨ビジネスを全力で後押しする環境を着々と整えています。
スイスにとってもビットコインは期待の新市場なので、率先して業界での優位なポジションを確立しようとしています。
特に他国にないサービスとしては「銀行業のライセンスがなない民間企業」でも仮想通貨を預けられるほど、規制が緩くなっています。
スイス財務省国際金融担当事務局のアン・セザー氏は、

スイスの経済規模は小さいので、革新によって競争面で有利な立場を維持することはとても重要だ。
だからこそ政府としては、重い規制をかけることで技術の進歩を遅らせることを望んでいない。

と語ります。
スイスの仮想通貨の規制は、各国の規制よりも「適切」だと言われており、他の国よりも「正しい方向へ向かっている」と言われています。
金融大国のスイスが、仮想通貨でも大国となって行くのか、今後もスイス政府の動向に注目が集まります。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート