
Coinbase:日本での「ライセンス取得」に強気 ー 2019年には仮想通貨交換業者へ
仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)のMike Lempres(マイク・レンプレス)氏は、『日本での仮想通貨交換業のライセンスを2019年には間違いなく取得することができる』と語っており、同社の強固なセキュリティが重要な鍵として機能するとの考えを述べています。
こちらから読む:日本進出を計画する大手仮想通貨取引所「Coinbase」
Coinbaseのセキュリティは「世界一」
米国最大の仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)のチーフ・ポリシー・オフィサー(CPO)であるMike Lempres(マイク・レンプレス)氏は、「日経アジアレビュー」とのインタビューの中で日本での仮想通貨交換業のライセンス取得は2019年には間違いなく取得することができるという考えを語っています。
同士は日本の金融庁との話し合いが順調に進んでいると述べており、仮想通貨取引所のセキュリティを厳しく審査している日本政府の姿勢は、強固なセキュリティを備えている「Coinbase」にとって有利に働くと説明しています。
レンプレス氏は「Coinbase」が550人の従業員の内の数十人がセキュリティ面の仕事を担当していると述べており、資金の99%をコールドウォレットで保管しているだけでなく、ホットウォレットで管理されている残りの1%の資産に関しても保険をかけることによって保護されているため、Coinbaseのセキュリティの強さがライセンス取得の強みになると考えています。
先日「ICORating」が発表した世界各国の「仮想通貨取引所の安全性ランキング」では「Coinbase Pro」が堂々の1位を獲得しています。
ICORatingが発表した安全性ランキングはこちら
日本進出に伴う「懸念点」
セキュリティ面に強い自信を語ったレンプレス氏は、1つ懸念点があることも語っており、金融庁が「Coinbase」のシステムを日本で管理するように求めてくるかどうかが問題であるとも述べています。
同氏は、もしも日本国内でシステムが管理されることになれば、金融庁は取引に関する監視体制を強めることができるものの、Coinbaseにとってはセキュリティリスクを生み出す可能性につながると説明しています。
私たちはストレージを保護するために構築されたあらゆるものを備えていますが、それは"アメリカ"での話です。私たちはハッキングの可能性を高めるようなことはしたくありません。アメリカでやっていることを日本やその他の国で同じように行うことは難しいでしょう。
仮想通貨取引所に求められる「安全性」
日本では、これまでにも複数の仮想通貨取引所がハッキングの被害を受けており、世界的にも大きなニュースとして取り上げられています。つい先日も仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)がハッキングの被害を受けているため、仮想通貨や仮想通貨取引所に対しても不安を抱く意見が増えてきています。
このような状況にも関わらずレンプレス氏は、日本の仮想通貨市場はそのようなネガティブな経験からも立ち直ることができるだけの弾力を持っていると述べた上で、日本は信頼できる取引所を求めているとの考えを次のように語っています。
日本は初期の頃から仮想通貨市場が活発であり、度重なる問題からも立て直しを図ってきた実績を持っています。このようなことから私たちは日本は、信頼できるサービスを提供する企業を求めていると考えています。
Coinbaseは今年の6月に日本市場への参入を計画していることを明かしており、三菱UFJフィナンシャル・グループとの連携を通じて本格的な準備を始めていることを発表しています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
