RippleNetに総資産49兆円の米大手銀行「PNC Bank」が参加

by BITTIMES   

Ripple(XRP)は、米国のトップ10に入る大手銀行の1つである「PNC Bank」がRippleNetに参加したことを発表しました。今回の提携によって、PNCはリップルが提供しているクロスボーダー決済ツール「xCurrent」を使用します。

こちらから読む:PNC Bankが新たに参加した「RippleNet」とは

安全なデジタル決済「xCurrent」を仕様|PNC Bank

PNC BANKの画像

PNC Bankは、アメリカ・ペンシルベニア州に本社を構える大手銀行です。800万人以上の顧客を抱える同銀行は19の州とコロンビアの特別区に2,000を超える支店を構えており、9,000を超えるATMを運営しています。

総資産額は約49兆円と言われており、アメリカの銀行の中では9位にランク付けされています。

同銀行はRippleが提供しているクロスボーダー決済ツールである「xCurrent」を使用をすぐにでも開始する予定であると伝えられています。

「PNC Treasury Management」のChris Ward(クリス・ワード)氏は、今回の提携について次のように述べています。

世界経済がますますデジタル化されるにつれて、世界におけるリアルタイム決済の必要性が非常に重要となってきています。私たちは、世界中のどこにいても安全な方法で瞬時にデジタル決済を行うことができる機能をクライアントに提供することが重要だと考えています。

RippleNet:6大陸「40カ国」に拡大

ripplenet

リップルが提供している「xCurrent」はすでに数多くの銀行によってテストが行われています。実際にテストなどが行われた上でその実用性が証明されてきたことによって、現在も続々とあらたな銀行が参加を発表しておりその規模は急速に拡大しています。

Rippleでシニア・バイス・プレジデント(SVP)を務めているMarcus Treacher(マーカス・トリーチャー)氏は次のようにコメントしています。

クロスボーダー決済の技術は長い間、不透明で遅く、高値であるとされてきました。PNCは革新的かつ先進的な機関として、ブロックチェーンのような最新テクノロジーの将来性を理解しています。

ここ最近でも複数の決済プロバイダがRiipleNetに参加しているため、米国の主要な銀行の一つがそれらの銀行と同様に参加してくれることを大変嬉しく思っています。

私たちはこのような動きを「ネットワークが順調に成長を続けている兆候」だとみています。

リップル社は、東アジア、東南アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南米の一部に新たな決済ネットワークを開設しており、今や6大陸の40カ国に顧客を持っていると発表しています。

Rippleは今月13日、サウジアラビアの大手金融機関であるナショナルコマーシャルバンク(NCB)との提携も発表しています。また同社の関係者によって、仮想通貨XRPを実際に使用するソリューションである「xRapid」の商用版が来月にもリリースされる可能性があることも明らかにされています。

今や大手金融機関との提携も珍しいものではなくなってきているRipple社のこれからの具体的なサービスの展開にも大きな注目が集まります。

リップル(XRP)の価格|2018年9月20日

リップル(XRP)の価格は、2018年9月20日現在、36円前後となっており一時的に29円近くまで下落していた価格から大きく回復しています。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート