
ビットコイン(BTC)でカリブ海諸国の市民権が購入できる|仮想通貨決済の重要性
ビットコイン(BTC)などの仮想通貨は世界中の島国でさらに導入が加速しています。カリブ海に浮かぶ島国であるAntigua and Barbuda(アンティグア・バーブーダ)は、同国の市民権を購入する際の支払い方法として暗号通貨を受け入れています。
こちらから読む:世界的に普及する"ビットコイン"の生みの親「サトシ・ナカモト」
イギリス連邦に加盟するカリブ海東部の島国であるAntigua and Barbuda(アンティグア・バーブーダ)では、ビットコイン(BTC)やその他の仮想通貨を使用して、同国の市民権を購入することができます。
同国のGaston Browne(ガストン・ブラウン)首相は仮想通貨の問題点として、投資市場に取り残されていることを指摘し、ユーロ(EUR)だけでなくビットコインなどの仮想通貨を支払い手段として認めることの重要性を強調しています。ブラウン首相と財務大臣は仮想通貨に対しては慎重に取り組んでいく必要があることを説明しながらも、「仮想通貨での支払いをより簡単に利用できる決済メカニズムを設定することは当然のこと」だと説明しています。
さらに同首相は、仮想通貨でしか支払いを行うことができない仮想通貨投資家が多数いることを挙げ、仮想通貨決済をより広く受け入れることによって、これらの市場をさらに拡大すると説明しています。
国会議会は昨年10月に国家開発基金(NDF)を通じて、市民権の価格をそれまでの半分の価格である10万ドル(約1100万円)にまで引き下げています。つまり、2018年7月30日現在のビットコイン価格で計算すると約13BTCで同国の市民権を取得することができます。
政府レベルでも競争力を維持していかなければならないことを理解しているブラウン首相は、「仮想通貨を受け入れなければ、文字通り市場から締め出されることになる」と語っています。
アンティグア・バーブーダは、カリブ海と大西洋の間にあるいくつかの島々で構成されており観光業などが盛んな国でもあります。同国の首都セントジョンズの当局は、同国が"ビットコインの採用とブロックチェーン技術導入の初期リーダーになることを願っている
と語っています。
また同国の経済大使にはビットコインキャッシュ(BCH)を支持している起業家であるCalvin Ayre(カルヴィン・エアー)氏が就任しており、カリブ海のビーチにBCH決済に対応したリゾート地の建設なども予定しています。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
