
Symbol活用のドキュメントエディター「NFTDriveEditor」アルファ版提供開始
ビジネス文章・契約書など様々な資料作成で活用可能
シンボル(Symbol/XYM)を活用したサービス展開で知られるNFTDriveは2024年10月17日に、Symbolのブロックチェーンを活用したフルオンチェーンドキュメントエディターとなる「NFTDriveEditor(仮称)」アルファ版をリリースしたことを発表しました。
NFTDriveEditor(仮称)は、ビジネス文章・契約書・医療カルテ・遺言などといった様々なドキュメントを作成してブロックチェーンに保存できるサービスであり、「ブロックチェーンを利用した世界初のフルオンチェーンドキュメントエディター」として紹介されています。
フルオンチェーンとは、データなどを含むすべての情報がブロックチェーン上に完全に保存されている状態を指すもので、一部データをオフチェーン(外部サーバーなど)で保存する一般的な方法よりも透明性・信頼性が高い点を特徴としています。
NFTDriveは、フルオンチェーンNFTを発行できる機能なども提供していますが「NFTDriveEditor」はそのような技術をドキュメント作成に活用したものとなっています。
なお、NFTDriveの公式発表では「今回のアルファ版リリースに関する発表資料がEditorで作成されていること」も報告されています。
お知らせ📢
— 株式会社NFTDrive公式@nftdrive.info.symbol (@nftdrive_jp) October 17, 2024
NFTDriveEXにて
あらゆるドキュメントを作成しアーカイブする、
「 Editor(仮称)」アルファ版の提供を開始しました。
リリースはEditorで作成したドキュメント共有URLをご覧ください。https://t.co/6AsiRKkKk9#NFTDrive #ブロックチェーン #Symbol pic.twitter.com/TbNQHnP8E4
ドキュメントのデータ改竄は一切不可能
NFTDriveEditor(仮称)の詳細や今後の予定については、NFTDriveのCEOであるボー太郎氏のXアカウント(@Bootarou_0x00)で詳しい説明がなされています。
同氏の説明によると、NFTDriveはSymbolアドレスを1つのデータとしており、NFTDriveEditorでは登記のように1つのアドレスにブロックチェーンのタイムスタンプ通りにデータを保存する仕組みを採用しているとのことです。
このような仕組み上、NFTDriveEditorで作成されたドキュメントでは過去のデータ編集が一切不可能(特許出願中)で、データ編集は新たに追記していく形になると報告されています。
可能になりました。
— ボー太郎ブロックチェーンアーカイブ@bootarou.symbol (@Bootarou_0x00) October 17, 2024
Editorで収支報告書を作成し保存してください。
さらにメニューからリアルタイムのオンチェーン残高証明印を付けると良いでしょう。
NFTDriveではSymbolアドレスを1つのデータとしてきました。… https://t.co/eB7dA0YifN
フルオンチェーンブログサイトも準備
また、ボー太郎氏はEditorで作成した記事を投稿できる「フルオンチェーンブログサイト」の準備を進めることも報告しているため、今後はNFTDriveEditorを活用した新たなサービスなどにも注目です。
なお、同氏は18日の投稿で「NFTDriveEditorを用いて収支報告書の雛形をSymbolブロックチェーンに保存する様子」を撮影した動画も公開しています。
試しに作成しました。
— ボー太郎ブロックチェーンアーカイブ@bootarou.symbol (@Bootarou_0x00) October 18, 2024
「収支報告書の雛形」
この簡単な作業で公開情報となり誰もが検証かのでビットコインの残高レベルの強度でパブリックチェーンへ分散化し改ざんん不能なデータとして保存しています。
このシステムを実現するために安全かつ高性能なSymbolパブリックチェーンを採用しています。… https://t.co/KNi0Ket4Cc pic.twitter.com/y4lKK65hyb
NFTDriveのフルオンチェーン技術はすでに活用されていて、最近ではゲームエンジンでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム in 京都」において"Symbol活用したフルオンチェーンNFT賞状"が採用されたことも報告されているため、今後のさらなる技術活用報告などにも注目です。
Symbol関連の注目記事はこちら
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾画像を用いて作成
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
