Shibarium、ミームコイン「$FEED」登場でデイリートランザクション数が爆増

by BITTIMES

1日の取引件数が10倍以上に急増

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のイーサリアムL2である「Shibarium」で2024年10月18日頃からデイリートランザクション数(1日の取引件数)が急増し、19日に324,000件以上の取引件数が記録されたことが明らかになりました。

Shibariumにおける過去1ヶ月間のデイリートランザクション数は2,000〜11,000件ほどだったものの、18日にはこれが28,000件まで増加、19日にはその約11倍となる324,590件までトランザクション件数が急増しています。

2024年9月20日〜2024年10月21日にかけてのShibariumデイリートランザクション数推移(画像:ShibariumScan)2024年9月20日〜2024年10月21日にかけてのShibariumデイリートランザクション数推移(画像:ShibariumScan

トランザクション急増の理由は「$FEED」

Shibariumのトランザクション件数が急増した背景には、新たに誕生したShibarium基盤トークンである「$FEED」のミントがあります。

$FEEDは、Shibariumのブロックチェーン上で新たに誕生したミームコインであり、2024年10月18日に「PIKA」や「WoofSwap」がローンチを発表、総供給量は1,000兆枚だと報告されています。

このミームコインは、ガス代を支払うだけで簡単にミント(発行)できるという点で注目を集めていて、18日の発表以降はFEEDのミントに関するトランザクションが急増していることが確認できています。

なお、$FEEDは「ShibariumScanのFEEDページ」にある「Write」のボタンをクリックしてトランザクションに署名することによって取得することが可能で、1回のミントで「50,000,000 FEED」を受け取ることができる仕組みとなっています。

ShibariumScanのFEEDページで「Write」をクリックすると「50,000,000 FEED」を受け取ることが可能(画像:ShibariumScan)ShibariumScanのFEEDページで「Write」をクリックすると「50,000,000 FEED」を受け取ることが可能(画像:ShibariumScan

2024年10月18日には「PIKA」や「WoofSwap」のXアカウントで$FEEDのミントに関する発表が行われていて、その後はSHIBコミュニティでも$FEEDのミントに関する投稿が増加しているため、$FEEDのミント増加でShibariumのデイリートランザクション数が急増したと考えられます。

$FEED the $SHIB
柴犬に餌をあげましょう

ガス代を支払うだけでトークンを無料ミントできます。
公正なミント!

寄付アドレス:
0x2F3d45EA2E14A384fb9f1314b65Daa05035c91FD

バーンアドレス:
0x000000000000000000000000000000000000000000000dEaD

分散化!ミントを始めましょう!
$FEED #Shibarium #ERC20 #MEME

Shibariumの取引増加はSHIBの成長につながる

Shibariumはガス代の支払いにSHIB関連トークンの1つである「BONE」を採用していて、Shibarium上で取引が行われた場合は「ガス代を用いたSHIBのバーン(焼却処分)」も行われる仕組みになっています。

そのため、$FEEDのミントでShibariumのトランザクション数が増加すれば、SHIBのバーン増加=SHIBの供給量削減にもつながると期待されています。

Shibariumの活用事例はまだ限られているものの、現在はShibarium基盤のトークンやミームコインも増えてきており、Shibariumを活用したサービスも増加しているため、今後はネットワークがさらに活発化していく可能性があると予想されます。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら



執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート