
World Chain基盤トークン「ORB・ORO」登場|全人類への平等配布と毎日請求方式
全人類に「1,000 ORB」を無料配布
World(旧ワールドコイン)が新たにローンチした独自ブロックチェーンであるWorld Chain(ワールドチェーン)を活用した初のトークンとなる「ORB」が請求可能になったことが明らかになりました。
World Chain(ワールドチェーン)は、人間のために設計された新しいL2ブロックチェーンであり、2024年10月18日にメインネットが正式ローンチされています。
今回リリースされた「ORB」は、ワールドの虹彩スキャンによる生体認証装置「Orb」とは異なるもので、Worldの人間認証技術をトークン配布に活用した初のトークンとなっています。
このトークンは生体認証で「World ID」を取得したすべての人に「1,000 ORB」のみ付与される仕組みで、請求期限はないものの、生涯に1度しか請求できないため、『全人類に平等に配布されるワールドチェーン初のトークン』として紹介されています。
ORB launched yesterday.
— ORB (@ORB_token) October 18, 2024
The first token on World Chain, distributed equally to every human.
Claim yours today with World ID. https://t.co/O1M6jHOtAG
ORBが昨日ローンチされました。
ワールドチェーン初のトークンで、全ての人に平等に配布されます。
World IDで今すぐ請求しましょう。
ORBトークンの請求方法
ORBを受け取りには「World ID」の取得が必須で、World ID保有者はWorld Appに「ORB」というミニアプリを追加して請求するか、「専用ページ」にウォレットを接続してWorld IDによる認証を行うことによって請求することが可能となっています。
なお、World IDは生体認証装置「Orb」が設置されている場所で取得することが可能で、Orbの設置場所もWorld App内で確認できるようになっています。
【World Appを用いたORB請求手順】
ORB:すべての人間に平等なトークンの誕生
ORBは、虹彩スキャンによる生体認証で「World ID」を取得して"人間であること"を証明した全ての人に1,000 ORBのみが付与される「すべての人間に平等なトークン」となっています。
ORBは「仮想通貨は歴史上最大規模の富の移転方法の1つを生み出したが、事前採掘・事前販売・個人投資家の大量保有など、何らかの不平等な形で仮想通貨の分配が行われている」と指摘しています。
仮想通貨ORBはそのような不平等さを排除した全ての人間に平等なトークンで、『ORBをどのように活用するかはあなた次第だ』とも説明されています。
なお、記事執筆時点でORB保有量はWorld Appに表示されないものの、World Chainのエクスプローラーで自分のウォレットアドレスを検索すれば、ORBを含めたすべての保有資産を確認することができます。
毎日請求できるトークン「ORO」も登場
World Appのミニアプリストアでは、1日に1回請求OROトークンを請求できる「ORO」というアプリもリリースされています。
ORBは生涯に一度「1,000 ORB」しか請求できませんが、OROは1日に1回「1 ORO」を請求することが可能で、OROもWorld ID保有者が請求できるようになっています(※OROは24時間毎に1回請求可能、請求しなければ獲得できない仕組み)。
ORB and ORO have reached the #4 and #5 positions on the World App Store.
— ORB (@ORB_token) October 19, 2024
ORB: claim once in your life
ORO: claim once per day pic.twitter.com/ulc8DGFlre
ORBとOROは、World Appストアで4位と5位にランクインしました。
ORB:生涯に1回請求可能
ORO:1日に1回請求可能
ORBとOROはどちらもWorld Chainでリリースされたトークンとなっています。今後はWorld Chainを活用したトークンやサービスがさらに増えていくことになると予想されるため、新たな発表やWorldエコシステムの拡大などにも注目です。
WLD関連の注目記事はこちら
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:ORB公式発表から引用
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
