
仮想通貨の出金アドレスを勝手に変更する「クリッパー・マルウェア」に要注意
クリッパー・マルウェアとは?
暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)は2024年9月14日に「取引中に出金先アドレスを変更して仮想通貨を盗み取ろうとするマルウェアの問題が世界的に発生している」と注意喚起を行いました。
このマルウェアは「クリッパー・マルウェア」と呼ばれる種類のもので、ユーザーがコピーしたクリップボード上のデータを傍受し、ウォレットアドレスを別のアドレスに置き換えることによって仮想通貨を誤送金させる仕組みとなっています。
ユーザーがマルウェアの存在に気付かずにアドレスをコピー&ペーストして仮想通貨を送金すると、その仮想通貨は攻撃者のウォレットアドレスに送金され、仮想通貨を盗み取られる形となります。
Web・Android・iOSのアプリ利用者は要注意
BINANCEの報告によると、このマルウェアはWeb・Android・iOS向けのアプリやプラグインとして配布されているとのことで、iOS利用者も注意が必要だが、AndroidとWebアプリ利用者は特に注意が必要だと説明されています。
クリッパー・マルウェアの被害は2024年8月27日頃から急増している模様で、BINANCEは現在、攻撃者のウォレットアドレスをブラックリストに登録して被害防止に努めていると報告されています。
We’ve identified a global malware issue that alters withdrawal addresses during the transaction process.
— Binance (@binance) September 14, 2024
Be cautious of plugins and apps you’ve installed, especially on Android and web apps, and stay alert on iOS too.
Our Binance security team is on top of this issue and… pic.twitter.com/1y9jn0D9CX
取引プロセス中に出金先アドレスを変更するマルウェアの問題が世界的に発生していることを確認しました。
インストールしたプラグインやアプリには注意してください。アンドロイドやウェブアプリは特に注意が必要ですが、iOSでも同様に注意する必要があります。
バイナンスのセキュリティチームはこの問題に対応しており、疑わしいアドレスを積極的にブラックリストに追加しています。
気をつけてください!詳細はこちら👉 https://www.binance.com/en/blog/security/protect-your-crypto-understanding-the-ongoing-global-malware-attacks-and-what-we-are-doing-to-stop-them-7968393135385409266
クリッパー・マルウェアから身を守る方法
BINANCEのセキュリティチームは、クリッパー・マルウェアを用いた詐欺・盗難から自分の仮想通貨を守るための対策として、以下のような行動をとることを推奨しています。
- アプリやプラグインの信頼性を再確認
現在使用しているアプリやプラグインが本物かどうかを再確認して、偽物や悪意のあるバージョンではないことをしっかりと確認する。 - 非公式ソースからはダウンロードしない
アプリやプラグインをダウンロードする際は、非公式ソースからはダウンロードしないようする。 - 出金先アドレスの再確認を徹底
仮想通貨を送金する場合は、送金前に出金先アドレスを二重・三重で確認するように徹底する。 - 詐欺関連の最新情報を入手する
BINANCEなどの信頼できる情報源からセキュリティ関連の最新情報を取得できるようにし、被害を避けるための対策を心がける。 - セキュリティソフトウェアの使用
マルウェアを検出して削除するために評判の良いセキュリティソフトウェアをインストールして活用する。セキュリティソフトを定期的に更新することも重要。
なお、BINANCEはクリッパー・マルウェアの被害に遭った可能性のあるユーザーに対して通知も行なっているとのことで、そのようなユーザーには「デバイスに疑わしいソフトウェアやプラグインがないか確認するように」とアドバイスしていると伝えられています。
最近では、仮想通貨関連の詐欺アプリが公式ストアに掲載される事例も増えているため、仮想通貨保有者は定期的に自分が使用しているアプリ・プラグインを見直して、アプリ削除など必要な措置を講じることが重要です。
仮想通貨詐欺はGoogle広告でも
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
