カルダノ(ADA)の仮想通貨をメタマスクで管理「Cardano Wallet Snap」リリース

by BITTIMES

MetaMaskから「Cardano Wallet Snap」の紹介

仮想通貨ウォレットのMetaMask(メタマスク)は2024年9月4日に、カルダノ(Cardano/ADA)の関連資産をメタマスクで管理できるようにする「Cardano Wallet Snap」がリリースされたことを報告しました。

Cardano Wallet Snap(カルダノウォレットスナップ)は、メタマスクにカルダノブロックチェーンとの互換性を追加できるオープンソースのメタマスク拡張機能であり、拡張機能を追加するとメタマスクでカルダノ基盤の各種暗号資産を管理できるようになっています。

この拡張機能は複数のブロックチェーンに対応した自己管理型ウォレットを展開している「NuFi Web3 Wallet」が開発したもので、先月2日にリリース予定であることが報告されていましたが、今回はメタマスクの公式Xアカウントからも「Cardano Wallet Snap」の紹介が行われています。

NuFi Web3 Walletが開発した「Cardano Wallet Snap」によって、メタマスク利用者はカルダノアカウントの作成、カルダノDAppsへの接続、ADA・トークン・NFTの管理などを行うことができるようになりました。

NuFi公式サイトで様々な機能を利用可能

Cardano Wallet Snapは、上記X投稿内にあるリンク先ページから拡張機能を追加して、NuFiの公式サイトで簡単な初期設定を行うことで利用することが可能となっています。

初期設定が終わると、NuFiの公式サイトにメタマスクを接続する形でカルダノ関連の暗号資産を管理できるようになっており、以下のような様々な機能を利用できるようになっています。

  • ポートフォリオ管理
  • 取引履歴の確認
  • ステーキング
  • カルダノ関連DAppsの探索
  • DexHunterを通じた交換

NuFiの公式サイトで各種機能を利用できるNuFiの公式サイトで各種機能を利用できる

Cardano Wallet Snapを利用すれば、メタマスクだけでカルダノ関連の仮想通貨も管理できるようになるため、資産管理がより簡単になり、新しいユーザーの獲得にもつながると期待されます。

ただし、1つのウォレットで全てのブロックチェーン上の資産を管理できるようにしてしまうと、ハッキング詐欺など何らかの問題でそのウォレットの資産が全て盗まれてしまう可能性もあるため、仮想通貨を複数のウォレット・アドレスに分散して盗難リスクを下げることも重要です。

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:NuFi公式サイトから引用

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート