
Web3版Shiba Eternity、今週中にも「クローズドベータ版」リリースか|参加方法の説明も
LEASHステーカーがベータ版にアクセス可能
シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)関連の最新カードゲームである「Shiba Eternity Web3版」のクローズドベータ版が今週中にリリースされる可能性があることが明らかになりました。
これは、SHIBのマーケティングリーダーであるLUCIE氏が2024年7月30日に報告したもので、「Shiba Eternity Web3版は、Shibariumネットワーク上でコレクタブルカードゲームのジャンルを再定義する」とも説明されています。
クローズドベータ版は一部の限られたメンバーのみに提供される予定で、クローズドベータ版に参加するためには、SHIB関連トークンの1つである「LEASH」をステーキングする必要があると説明されています。
また、初期リリース後には、SHIB関連のNFTコレクションである「Shiboshi」「Sheboshi」または「Shiba Eternity Lore NFT」のどれか1つを保有している人がゲームに参加できるようになるとも報告されています。
? NEW UPDATE ?
— ????? (@LucieSHIB) July 29, 2024
CLOSED BETA
Shiba Eternity Web3 Version
Shiba Eternity Web3 version is set to redefine the collectible card game genre on the #Shibarium network.
Release Timing: Expected to launch “this week,” according to Angel from the Shiba Games team.
Players… pic.twitter.com/vqe467wJUh
?? 最新情報 ??
クローズドベータ版
Shiba Eternity Web3バージョンShiba Eternity Web3版は、Shibariumネットワーク上でコレクタブルカードゲームのジャンルを再定義する予定です。
リリース時期:Shiba GamesチームのAngelによると「今週中」にリリース予定です。
プレイヤーはゲームにアクセスするためにLEASHトークンをステーキングする必要があります。
Shiba EternityにアクセスするにはLEASHのステークが必要です。LEASHはプレイヤーにゲームへの特別なエントリーを提供し、ShibArmyのエリートに仲間入りさせます。
将来のアクセス:初期リリース後は「Shiboshi」「Sheboshi」または「Shiba Eternity Lore NFT」のいずれかを1つ以上お持ちの方がゲームに参加できるようになります。
LUCIE氏は以前からWeb3版Shiba Eternityに関する最新情報を共有していて、以前の報告では「Web2版Shiba Eternityのプレイヤーに特別なウェルカムギフトパックが提供されること」なども報告されています。
今回の報告内容から判断すると、今後数日以内にはWeb3版Shiba Eternityのクローズドベータ版がリリースされることになると予想されるため、今後の続報や正式なリリース発表などには期待が高まっています。
SHIBエコシステム全体の成長にもつながるゲーム
LUCIE氏は30日の投稿で「Shiba Eternityのプレイヤーが増加すれば、Shibarium上での取引が増加してBONEの使用が増えるため、SHIBのバーン(焼却処分)も増加し、Shiboshiの需要も高まる」とも説明しています。
これは、Web3版Shiba Eternityが基盤ブロックチェーンとして採用しているShibariumに「取引手数料を用いたSHIBのバーン機能」が搭載されているためであり、Shiba Eternityの成長はSHIBエコシステム全体の成長につながると期待されています。
The more people play Shiba Eternity ?, the more transactions will happen on #Shibarium ?, the more $BONE will be used ?, the more $SHIB will be burned ?, and the greater the demand for Shiboshis will be ?.
— ????? (@LucieSHIB) July 30, 2024
THIS IS CALLED AN ECOSYSTEM ? pic.twitter.com/yIxwz3fV1Z
Shiba Eternityをプレイする人が増えれば増えるほど?、Shibariumでの取引が増え?、$BONEの使用が増え?、$SHIBのバーンが増加し?、Shiboshiの需要が高まります?
これをエコシステムと呼びます?
こちらの記事もあわせてどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
