
ポリゴン(Polygon)MATICからPOLへの移行アップグレード「9月4日」に実施予定
by
BITTIMES
目次
- 1. 保有状況・立場に応じて必要な対応を
- 1.1. Polygon PoS上のMATIC保有者
- 1.2. Ethereum上のMATIC保有者
- 1.3. zkEVM上のMATIC保有者
- 1.4. Polygon PoS上のDeFiプロトコルおよびdApp
- 1.5. Ethereum上のDeFiプロトコルおよびdApp
- 1.6. zkEVM上のDeFiプロトコルおよびdApp
- 1.7. Polygon PoS上のスマートコントラクトに保持されているMATIC
- 1.8. Ethereum上のスマートコントラクトに保持されているMATIC
- 1.9. zkEVM上のスマートコントラクトに保持されているMATIC
- 1.10. 中央集権型取引所(CEX)に保持されているMATIC
- 1.11. リキッドステーキングプロバイダー
- 1.12. リキッドステーキングトークンの保有者
保有状況・立場に応じて必要な対応を
ポリゴン(Polygon/MATIC)は2024年7月18日に、仮想通貨MATICを「POL」へと移行するアップグレードを2024年9月4日に実施することを発表しました。
このアップグレードは2023年7月に最初に発表されたもので、テストネット移行は7月17日に開始されていましたが、9月4日にはメインネットでのアップグレードが実施される予定となっています。
アップグレードの初期段階では、Polygon PoSのガス&ステーキングトークンが「POL」に置き換わる予定で、その後のフェーズではPolygon 2.0の重要なブロックチェーン集約レイヤーである「AggLayer」でPOLが重要な役割を果たすと説明されています。
「Polygon PoSのMATIC保有者」や「EthereumのMATICステーカー&デリゲーター」は何もする必要はないものの、「Ethereum、Polygon zkEVM、中央集権型取引所のMATIC保有者」は移行作業が必要になる場合があるとされています。
現時点では、Ethereum・Polygon zkEVM上のMATIC保有者がPOLにアップグレードするための期限は設定されていないとのことですが、コミュニティは将来的に期限を設定する権限を有しているとも説明されています。
MATIC→POLへのアップグレードで知っておくべき概要については以下のように報告されています。
Polygon PoS上のMATIC保有者
- ユーザーは何も行動する必要なし
- 2024年9月4日にすべてのMATICトークンがPOLトークンに移行される
- RPC設定を更新しない場合、ウォレットには引き続き「MATIC」と表示されることがある
Ethereum上のMATIC保有者
- 移行コントラクトの使用:MATICトークンをPOLにアップグレードするために、Etherscanリンクの移行コントラクトを使用できる
- DEXアグリゲーターの使用:1inch、Kyber、CowSwapなど第三者のDEXアグリゲーターを使用することもできる
zkEVM上のMATIC保有者
- Ethereumへのブリッジ:zkEVMからEthereumへMATICトークンをブリッジし、Ethereum上での手順に従う
- zkEVM DEXまたはアグリゲーターでのスワップ:zkEVMベースのDEXまたはアグリゲーターでMATICをPOLにスワップすることも可能
Polygon PoS上のDeFiプロトコルおよびdApp
- 2024年9月4日にすべての流動性プールがMATICからPOLにアップグレードされる
- DeFiプロトコルのコア開発者は、POL価格オラクルへの移行を検討すべき
Ethereum上のDeFiプロトコルおよびdApp
- POLをサポートするスマートコントラクト、流動性プールなどのインフラを確立すべき
zkEVM上のDeFiプロトコルおよびdApp
- zkEVM上でPOLをサポートするスマートコントラクトの更新を検討すべき
Polygon PoS上のスマートコントラクトに保持されているMATIC
- 2024年9月4日にPOLに自動的にアップグレードされる
Ethereum上のスマートコントラクトに保持されているMATIC
- 手動で移行コントラクトを使用してアップグレードする必要がある
zkEVM上のスマートコントラクトに保持されているMATIC
- 手動でのアップグレードまたはEthereumへのブリッジが必要
中央集権型取引所(CEX)に保持されているMATIC
- 各取引所のFAQやガイダンスを確認する必要がある
リキッドステーキングプロバイダー
- 2024年9月4日以降、統一されたステークリザーブはPOLで表示される
リキッドステーキングトークンの保有者
- 9月4日頃に発行および償還の一時停止発表が行われる可能性がある
こちらの記事もあわせてどうぞ
(Polygon公式発表)
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
