
指輪で仮想通貨を管理する時代|リング型ウォレット「Tangem Ring」発売
タンジェムリング、予約注文受付開始
仮想通貨(暗号資産)のハードウェアウォレットを展開しているTangem(タンジェム)は2024年7月17日に、指輪型の仮想通貨ウォレットとなるTangem Ring(タンジェムリング)の予約注文受付を開始しました。
Wear your crypto with the Tangem Ring. Available for pre-order. The future is now!https://t.co/vjDwXQdTQN pic.twitter.com/JklexDaoMb
— Tangem (@Tangem) July 17, 2024
タンジェムリングで仮想通貨を身につけましょう。予約注文受付中。未来が今ここに!
Tangem Ring(タンジェムリング)とは?
Tangem Ring(タンジェムリング)は、複数の仮想通貨をまとめて安全に管理できる指輪型のハードウェアウォレットであり、1つのリングと2枚のカードで構成される合計3つのデバイスでセット販売されています。
この指輪にはNFC(近距離無線)アンテナが内蔵されているため、Tangemのスマホ向けウォレットアプリと簡単に接続することが可能で、指をタップするだけで簡単に取引に署名できるとも説明されています。
仮想通貨の管理や利用はスマホのウォレットアプリから行う仕様で、ビットコインやイーサリアムを含む何千種類ものトークンを保管・送受信・購入・獲得・交換できる他、ケーブル・バッテリー・充電器は必要ないとされています。
指輪本体では、耐久性に優れた軽量素材であるジルコニアセラミックが採用されているため、傷、ほこり、水、極端な温度(-25°~50°C)に対する高い耐性を備えているとのことです。
仮想通貨の復元などで利用される重要情報「秘密鍵」はリングと2枚のTangemカードに保存される仕組みで、25年間の保証も提供、Kudelski SecurityとRiscureによる監査でバックドアや脆弱性がないことも確認されていると説明されています。
販売価格・出荷予定日などについて
Tangem Ring(タンジェムリング)の予約注文は公式サイトから行うことが可能で、予約注文価格は160ドル(約25,000円)、出荷は2024年10月末に予定されています。
購入時には各種クレジットカードやPayPal・仮想通貨決済が利用でき、購入画面で指輪のサイズも選べるようになっています。
間違ったサイズで注文した場合には返品&交換ができないため、実際に注文する際にはサイズ選びで十分注意する必要がありますが、サイズを間違えた場合にはペンダントとして利用する選択肢もあると説明されています。
Tangem Ringの詳細確認や予約注文などは「こちらのページ」からどうぞ。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
