
レベルアップできるカルダノNFT「Profile NFT」の報酬付きテスト開始:Atrium Lab
Atrium Lab「Profile NFTのテスト」開始
カルダノ(Cardano/ADA)の分散委任ツールを構築している「Atrium Lab」は2024年6月4日に、第二回目の報酬付きテストとなる「Profile NFTのテストネット」を公開したことを発表しました。
Atrium Labは、複数のステークプールに分散委任できる「ステーキングバスケット」と呼ばれるサービスの開発を進めています。このサービスでは、最大110のステークプールに分散委任して「ステーキング報酬」と「追加のCardanoネイティブトークン」を得ることが可能です。
同社は今年3月に、カルダノ初のステーキングバスケットとなる「Diffusion」の報酬付きテストを開始していましたが、今回は第二回目のテストとなる「Profile NFTのテスト」が開始されています。
1回目のテスト内容はこちら
Profile NFT(プロフィールNFT)とは?
Profile NFT(プロフィールNFT)は、レベルアップ可能なNFTとなっており、テスト参加者はレベルを上げてメインネット報酬を獲得し、メインネット上のAtrium DAOトークンで報酬を獲得することができると報告されています。
メインネットでエアドロップされるAtrium DAOトークンの数量はテストネット上でのレベルが高ければ高いほど多くなる仕組みで、テストネットでは「二度とアンロックできないユニークなカスタマイズオプション」もアンロックされると報告されています。
また、テスト時に獲得したレベルはメインネットNFTに移行されるため、テストに参加することによって正式ローンチ時に有利な状態でサービスを利用し始めることができると期待されます。
Airdrop ?
— Atrium Lab (@atrium_lab) June 4, 2024
The Profile NFTs testnet is launching!
We started letting in users last night, and will continue to let more people in throughout the week.
During this testnet, users can mint Profile NFTs, level them up, and unlock mainnet customizations options. pic.twitter.com/WhZVtVfbnc
エアドロップ?
プロフィールNFTのテストネットローンチ!
昨夜からユーザーの参加を開始しており、今週中にはさらに多くのユーザーが参加する予定です。
ユーザーはテストネット期間中にプロフィールNFTを発行して、レベルアップし、メインネットのカスタマイズオプションをアンロックすることができます。
テスト参加用のGoogle申請フォームも
最初はパスワード所有者向けにサイトを公開
Profile NFTのテストは「https://alpha.atrium.io/」で実施されているとのことですが、記事執筆時点では同サイトがパスワードで保護された状態となっています。
Atriumの公式Discordに記載されている説明によると、サイトにアクセスするために必要なパスワードは最初に初期メンバーだけに付与されるとのことで、報酬付きテストの準備が整った段階でパスワードが取り除かれると説明されています。
現在は少数のユーザーのみが招待されている状態となっていますが、今後はさらに多くのユーザーが追加され、テストネット上でプロフィールを作成して報酬を得ることができるようになるとのことです。
パスワードが解除された後は、誰でもテストに参加できるようになると報告されているため、今後の続報にも注目です。
こちらの記事もあわせてどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
