
IEO実施予定の「Brilliantcrypto」報酬総額1700万円相当のベータテスト実施へ
報酬総額1,700万円「ベータテスト」実施へ
株式会社コロプラが設立したブロックチェーン関連企業「Brilliantcrypto」は2023年12月12日に、
Brilliantcrypto(ブリリアンクリプト)は、ゲームで遊びながら稼げる「Play to Earn(P2P)」の仕組みを採用したブロックチェーンゲームであり、今年7月にはゲーム内トークンを販売するIEOの実施に向けて「コインチェック」と提携したことも発表されています。
このゲームは「Proof of Gaming」という新しいモデルを導入した持続可能なP2Eを目指しており、ゲームプレイが宝石の価値を証明することで他人の価値を創出する「Proof of Gaming」によって、メタバースに価値ある経済圏を生み出す日本発のグローバル大型プロジェクトとなっています。
ゲームの詳細はこちら
ベータテストの参加者募集も開始
クローズドベータテストは2023年12月26日〜2024年1月9日までの期間にかけて実施される予定で、現在は公式サイトと公式Discordで参加プレイヤーの募集も開始されています。
今回のクローズドベータテストでは「AIによる宝石の歴史生成、採掘を行う山のサイズの大規模化、キャラメイク機能、ホーム画面やマスコットキャラクター」などの新たな機能が盛り込まれているとのことで、リリース時のゲームの姿をより想像しやすい内容になっていると説明されています。
ベータテストで特定条件を達成したユーザーはイーサリアム(ETH)の報酬を獲得することが可能で、ベータテストの概要については以下のように報告されています。
【募集期間】
2023年12月12日15:00〜2023年12月19日14:59
【開催期間】
2023年12月26日15:00〜2024年1月9日14:59(予定)
【ゲームクリア条件】
Brilliantcryptoの鉱山に眠る宝石5個の発掘(※今回はシングルプレイのみ)
【報酬】
宝石を5個取得したゲームクリア者には以下の報酬を付与
- 最大8,500円相当のETH(Brilliantstone 一つ獲得ごとに100円相当のETH)
- 加えて、レアリティの高い宝石の獲得者には追加報酬
【対応言語】
英語
【推奨動作環境】
- OS:Windows 10/11 (64 bit) / macOS 11 Big Sur
- CPU:Intel Core i5
- メモリ:8 GB RAM
- グラフィック:HD Graphics 630
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
