
Arbitrum Japan「日本市場」で展開開始|日本国内における技術採用を推進
日本における企業利用やコミュニティ拡大を全面支援
Fracton Ventures株式会社は2023年9月29日に、Arbitrum Foundationとの戦略的事業提携を通じて「Arbitrum Japan」を日本市場で展開することを発表しました。
Arbitrum Japanは、日本初のWeb3特化型インキュベーターである「Fracton Ventures」が展開するとのことで、Arbitrumの企業利用から一般ユーザーのコミュニティ拡大までを全面支援すると説明されています。
具体的には「Arbitrum Foundation」と共同で以下のような多角的な活動が実施される予定で、日本市場でArbitrumエコシステムを迅速に展開してコミュニティ形成を促進し、日本国内におけるブロックチェーン技術の普及と成熟をさらに推進するとされています。
戦略的事業開発とエコシステム構築
Arbitrumの高度なスケーラビリティとセキュリティ機能を活かし、日系企業や行政の新規事業開発が可能となる。
Fracton Venturesは、日本市場でのArbitrumエコシステムの成長を促進するとともに、金融・エンターテインメントなど、日本独自のIPやアセットを活用した事業展開をサポートする。
これにより、Web2/Web3企業との協業を含め、多様な分野でのビジネス開発を目指す。
教育とコミュニティ支援
「Arbitrum Foundation」と「Fracton Ventures」は、技術的教育コンテンツの拡充に注力し、開発者コミュニティを増強する方針。これによって、Arbitrumエコシステムにおけるテクノロジーの理解と採用が促進される。
さらに、関係者に対して直接質問できるAMA(Ask Me Anything)のセッションやハッカソンの開催を通じて、コミュニティの活性化とスキル向上を目指す。特に「大学アンバサダーの活動強化」と「コミュニティマネージャーの採用」も加速する計画。
Arbitrumアンバサダープログラム
Arbitrumの認知拡大に向けた取り組みで協力できるアンバサダーを募集。現在のアンバサダープログラムは大学生・学生コミュニティのみが対象となっているが、今後はより多くの方を対象に拡大する予定。
アンバサダーは主にArbitrumについての情報発信・勉強会・ワークショップなどを企画することになるため、Arbitrumエコシステムに深く入ることができる貴重な機会となる。
ARBは国内取引所にも上場済
Arbitrum(ARB)とは?
アービトラム(Arbitrum/ARB)とは、高速かつ低コストな取引環境を実現するイーサリアムのレイヤー2スケーリングソリューションであり、Web3アプリの使用・スマートコントラクトの展開など様々なことを行うことが可能です。
Arbitrumはイーサリアムの外で複数の取引をまとめて処理し、そのデータを圧縮してメインチェーンに投稿する「オプティミズムロールアップ」と呼ばれる技術を使用しているため、通常かかる高額なコストを分散してエンドユーザーの費用を軽減できる仕組みとなっています。
イーサリアムが1秒あたりに処理できるトランザクションは14件ほどとされていますが、アービトラムは最大毎秒40,000件のトランザクションを処理することが可能で、トランザクションも約2セントほどで実行できると報告されています。
なお、Arbitrumのガバナンストークンである「ARB」は日本の暗号資産取引所である「OKCoinJapan」にも上場しています。
Arbitrumの詳細はこちら
(Fracton Ventures発表)
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
