
ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売
イーサリアムのモバイルOS搭載スマホが登場
イーサリアム(ETH)のモバイルOSを開発している「ethOS」は2023年8月25日に、ethOSを搭載したスマートフォンの一般販売を2023年秋に開始することを明らかにしました。
ethOSは、オープンソースのEthereumモバイルOSを開発しているプロジェクトであり、複数のデバイスにインストールできる、Web3関連機能を搭載したモバイルOSを展開しています。
同プロジェクトは今月23日に「ethOSを搭載した初のスマートフォンの先行予約を開始したこと」を発表していましたが、25日には「予約用NFTが全て発行されたこと」を報告、この際に「一般販売が2023年秋に開始される予定であること」も併せて報告されています。
Wow, that was fast. The pre-order NFTs have all been minted! ?
— ethOS (@EthereumPhone) August 24, 2023
Regular orders will open in Fall 2023, after pre-orders have begun shipping. ?
Thank you for your support, and we can't wait to share the next iterations of ethOS with all of you! https://t.co/y21xyqOBaT
予約注文のNFTはあっという間に全て売り切れました!?
予約注文分の発送が開始された後、2023年秋に一般注文が開始されます?
皆様のサポートに感謝します。ethOSの次の進化を皆様と共有できることを楽しみにしています!
ethOSとは?
ethOSは、iOSやAndroidのようにスマートフォンの基盤として機能するモバイルOSであり、暗号資産やブロックチェーンに関連する機能を備えたWeb3フレンドリーなモバイルOSとなっています。
このOSには「仮想通貨ウォレット・分散型ブラウジング・XMTP/SMSチャット・NFTミント・ライトノード運用」などといった、従来のモバイルOSには搭載されていない特徴的な機能が多数搭載されているため、仮想通貨ユーザーにとって魅力的なOSとなっています。
ethOSは複数のデバイスにインストール可能なモバイルOSとなっていますが、最初は「Pixel 7a」にethOSをプレイントールした端末が販売されています。
このスマホは予約注文用NFT(販売価格:0.39ETH=約9万4,000円相当)を発行することによって予約することが可能となっていますが、初回販売分のNFTはすでに完売しています。
また、2023年8月23日の投稿では「現時点で出荷可能な地域が米国のみであること」も報告されています。
偽物のNFTには要注意
ethOSを搭載したスマートフォンは今後も新たに販売される予定となっていますが、2023年8月25日の投稿では「OpenSea」で"偽物のNFT"が出回っていることも報告されているため、そのような偽物NFTには注意が必要です。
?Also fast are the fake ethOS NFTs on OpenSea.?
— ethOS (@EthereumPhone) August 24, 2023
The official collection link is here:https://t.co/7KcCvhhdlx
And please remember regular orders will open in Fall 2023, so unless you want one early, or want to guarantee a Nounish version, please do not feel any FOMO. ? https://t.co/o0jeZbyx6u
?OpenSeaで偽物のethOS NFTが出回るのも早い?
公式コレクションのリンクはこちらです。
https://opensea.io/collection/ethos-phone
「一般注文は2023年秋に開始される」ということを覚えておいてください。早めにほしい場合や特定のバージョンを確保したい場合を除き、取り残される恐れを感じる必要はありません?
最近では仮想通貨関連機能を搭載したWeb3スマートフォンが増えてきており、今年4月にはソラナ(Solana/SOL)のDAppsストアなどを搭載したWeb3スマホ「Saga」もリリースされています。
Sagaの詳細はこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
