
スマホ向けウォレットアプリ「Symbol Wallet v2.0.0」ベータ版公開
大幅なデザイン変更+機能改善を実施
シンボル(Symbol/XYM)関連のトークンをまとめて保管・管理することができるスマホ向けウォレットアプリ「Symbol Wallet」のv2.0.0のベータテスト版がリリースされました。
「Symbol Wallet v2.0.0」では、大幅なデザイン変更と機能改善がなされており、従来バージョンで確認されていた複数の問題も解決されています。
「v2.0.0」はベータテスト版であるため一般向けのアプリストアでは公開されていないものの、専用リンクからテストプログラムに参加することによって、iOS・Androidで一足先にアプリを試して開発者にフィードバックを送信できるようになっています。
Greetings! The new #Symbol Mobile Wallet v2.0.0 is now available for beta testing! Join the program to try a fresh design and new features. Feel free to share your feedback!
— Oleg Makarenko ?? (@oleh_mk) July 19, 2023
Join on Android:https://t.co/PBdMR8JWN8
Join on iOS: https://t.co/Dw9sT6syi2 pic.twitter.com/qmFZIvu3NP
こんにちは!新しい「Symbol Mobile Wallet v2.0.0」のベータテストに参加できるようになりました。プログラムに参加して、新しいデザインと新機能を試してください。ぜひフィードバックを共有してください。
Androidで参加:
https://play.google.com/apps/testing/nem.group.symbol.wallet
Symbol・XYMの詳細はこちら
「Symbol Wallet v2.0.0」の利用方法
「Symbol Wallet v2.0.0」は、Symbol & NEMの開発者であるOleg Makarenko氏が投稿している上記ツイート内のリンク先ページにアクセスして、簡単な作業を行うことによって利用することができます。
iPhoneで利用する場合には、β版アプリを配信する専用アプリ「TestFlight」を導入することによって同アプリ内からインストールすることが可能です。
既に従来の「Symbol Wallet」を導入している場合には、TestFlightを通じてベータ版アプリをインストールすると、自動的に従来のウォレットアドレスがベータ版ウォレットに反映するため、新しいウォレットをすぐに試すことができます。
「Symbol Wallet v2.0.0」の変更内容・新機能
"新しくなった「Symbol Wallet v2.0.0」の画像
「Symbol Wallet v2.0.0」では大幅なデザイン変更が施されており、アプリ全体で未来的なデザインが採用されています。
ホーム画面(HOME)
機能面でみても全体的に利便性が大幅に向上している印象で、ホーム画面では「アドレス帳」の管理ができる他、取引履歴などの各種項目もスムーズに表示、取引履歴画面ではハーベスト履歴なども確認できるようになっています。
取引履歴画面(HISTRY)
取引履歴(HISTRY)の送受金履歴ページでは、詳細ページにブロックチェーンエクスプローラーへのリンクが追加されているため、このリンクをクリックすれば簡単にエクスプローラーで取引を確認することができます。
さらに、送受金履歴から取引先ウォレットをアドレス帳に追加することも可能で、アドレス登録時には「ホワイトリスト」と「ブラックリスト」の好きな方にアドレスを登録することもできます。
アセット画面(ASSETS)
アセット(ASSETS)タブでは、自分が保有している各種モザイク(トークン)を確認することができ、詳細ページに移動すれば各種モザイクの供給量やクリエイター情報も確認することができます。
アクション画面(ACTIONS)
アクション(ACTIONS)タブの「Harvesting」ページに移動すれば、ハーベスト状況を確認することも可能で、従来バージョンで不安定だったハーベスト状況反映の問題も解消されています。
Harvestingページでは「委任先ノード」「前回のハーベストで収穫した日時や報酬量」「過去30日間の収穫量」などを確認することが可能で、ハーベストの管理も可能となっっています。
また、キーリンクからハーベストの有効化までの設定を1回のトランザクションで完了できるようになったことも報告されています。
今回リリースされた「Symbol Wallet v2.0.0」はあくまでもベータ版であり、今後はユーザーからのフィードバックを元に改良が行われる予定となっているため、今後の正式リリースや更なる機能改善にも期待が高まります。
Symbol関連の注目記事はこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
