
オンラインクレーンゲームのネッチ「NFT景品」取扱開始
3プロジェクトの「NFT景品」取扱開始
オンラインクレーンゲーム「ネッチ」は2023年6月9日に、クレーンゲームの景品としてNFT景品の取扱いを開始したことを発表しました。
ネッチは、インターネットを通じて本物のクレーンゲームを自宅などから遠隔操作できるオンラインクレーンゲームであり、獲得した景品は無料配送で実際に受け取ることが可能、累計会員数は250万人を突破しています。
NFT景品の取扱いは、GameFiやDappsの開発を行っている「株式会社SUKUSUKU」との協力によって実現したもので、最初は以下3プロジェクトのNFTがサポートされています。
- WAFUKU GEN(わふくジェネ)
- edo2022(エド2022)
- Shibuya Scramble Punks(渋谷スクランブルパンクス)
WAFUKU GEN
(画像:株式会社SUKUSUKU)
WAFUKU GEN(わふくジェネ)は「日本の四季の情緒」をテーマにした、11,111点の音楽付きジェネラティブNFTコレクションです。
このNFTプロジェクトは『より多くの人々にWAFUKUやNFTの楽しさを伝えたい』という思いから始まったプロジェクトで、NFTはアートクリエイターの「WAFUKU」と、音楽クリエイターの「yokodori」によって制作されています。
WAFUKU GENは、全てのNFTに異なる音楽が付いているのが特徴で、アートも音楽も世界に1つだけの作品となっています。
edo2022
(画像:株式会社SUKUSUKU)
edo2022(エド2022)は、Twitterフォロワー数を約9万人抱える人気インフルエンサー「億りん/OKURIN」が主宰している「TOKYO NFT Lab」が手掛ける侍と忍者のNFTコレクションです。
このNFTは2,522点限定のジェネラティブNFTコレクションとなっており、「江戸時代を象徴するヒーローの”忍”と”侍”が2022年に蘇る」というコンセプトのもと、炎・雷・水・風・闇・光の6種類の属性の忍と侍が登場します。
Shibuya Scramble Punks
(画像:株式会社SUKUSUKU)
Shibuya Scramble Punks(渋谷スクランブルパンクス)は「TOKYO NFT LAB」が手掛ける渋谷を舞台にしたカラーギャングNFTコレクションです。
このNFTは「億りん/OKURIN」がファウンダーを務める国内NFTプロジェクトの第二弾であり、渋谷とカラーギャングをモチーフとした6,000点限定のジェネラティブNFTコレクションとなっています。
プロジェクトのコンセプトは『渋谷で6色のカラーギャングの抗争が勃発、それぞれのカラーギャングがチームで頂点を目指す』というもので、コミュニティメンバーが各カラーギャングチームに所属して、人気ナンバー1のチームを勢力図などを用いて競い合う予定となっている点が特徴です。
なお、NFT景品を獲得したユーザーには「ウォレット開設のお願いメール」が送信されるとのことで、必ずメールアドレスを登録するようにと説明がなされています。
NFT関連の注目記事はこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
