
Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ
2023年6月18日にデモデイを開催
「ソニーネットワークコミュニケーションズ」と「Startale Labs」は2023年5月29日に、両社が共催するWeb3インキュベーションプログラムのデモデイを2023年6月18日に開催することを発表しました。
今回のデモデイはオフライン会場とメタバースを併用して、オフライン・オンラインの両方で参加可能な"ハイブリッド開催"の形式で開催されるとのことで、世界中から参加者を招いてイベントを開催すると説明されています。
このプログラムは「Web3 Incubation Program by Sony Network Communications and Astar Network」と呼ばれるもので、Web3スタートアップのフェーズを問わず世界中から参加者を募集し、ソニーネットワークコミュニケーションズとAstar Networkとのシナジーや技術力・チーム力・プロダクトの魅力などを考慮した上で、200プロジェクト以上の応募から19プロジェクトをインキュベーションプログラムに採択したと報告されています。
参加証明NFTなども配布予定
6月18日に開催されるデモデイでは、同プログラムの集大成として、スタートアップ投資家やスタートアップと協働したい大企業向けに各プロジェクトによるピッチセッションが行われる他、プログラムにおける進捗や今後の展望についての発表が行われる予定となっています。
また、ネットワーキングセッションでは各プロジェクトと積極的に交流する時間も設けられてるとのことで、各プロジェクトの技術を体験してもらう取り組みの一環としてオフライン参加者には「Lemonade社が発行する参加証明NFT」も配布されると説明されています。
オンライン開催では、インキュベーションプログラムに参加しているメタバースプラットフォーム「COSMIZE」を使用して臨場感のあるデモデイを再現、Snickerdoodle Labs社が発行するNFTチケットも配布されるとのことです。
「COSMIZE・Lemonade・Snickerdoodle Labs」については以下のように説明されています。
COSMIZEとは
Astar Network上で開発されているAstar初のメタバースプロジェクトです。Web3型のメタバースをワンクリックで体験できるWebベースのアプリを構築しています。お気に入りのアバターを使い、友達とゲームをしたり、バーチャル空間内のイベントを開催したり自分だけのお部屋をメタバース上に作成することが可能です。
Lemonadeとは
Lemonadeは、クリエイターやブランドのために設計されたフルスタックのマルチチェーンプラットフォームです。Lemonadeでは、NFTチケット、POAP、トークンゲートコマース、コレクタブルの作成など、様々な機能を利用してイベントを開催することができます。さらに、他のクリエイターとイベントやNFTを共同制作し、コレクタブルやNFTチケットの売上やロイヤリティを分配することも可能になっています。
Snickerdoodle Labsとは
Snickerdoodleは、Web2およびWeb3のデータを、検索や購入などを想定した上で安全に収集し、顧客に対して匿名で提供できるデータ交換所です。デモデイでは、マーケティングプラットフォームのデモとして、Astar上で発行されたNFTを配布し、デモデイ参加者のデータ収集を実施します。
デモデイのイベント概要
今回発表されたイベントの概要は以下の通りです。
【日程】
2023年6月18日(日) 13:00〜18:00
【共催】
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、Startale Labs Pte Ltd
【参加費用】
無料
【会場】
オフラインイベント会場は東京都内を予定(詳細は後日メールにて参加者に報告)
【言語】
英語(セッションは全て英語で実施)
【参加チケットの申し込み方法】
専用ページから必要事項を記入することによって申込みが可能
Aster関連の注目記事はこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
