
Paima Studios:ゲーム分野における「Cardano・ADA」の利便性を強化
Web3ゲームエンジン「Paima Engine」を提供している「Paima Studios」は2023年4月4日に、同社が展開するクロスチェーンネットワークにカルダノ(Cardano/ADA)を統合したことを発表しました。今回の統合によって、Cardanoウォレットの利用者はあらゆるオンチェーンゲームにウォレットを接続して直接ADAを用いてゲームをプレイすることができるようになるとのことで、他のネットワークのユーザーもCardanoブロックチェーンを基盤としたゲームをプレイできるようになると報告されています。
こちらから読む:カルダノ関連の記事を新着順で「Cardano/ADA」関連ニュース
Paima Studiosが「カルダノの統合」を発表
完全トラストレスなWeb3構築を可能にするWeb3ゲームエンジン「Paima Engine」を提供している「Paima Studios」は2023年4月4日に、同社が展開するクロスチェーンネットワークにカルダノ(Cardano/ADA)を統合したことを発表しました。
Paima Engine(パイマエンジン)は、開発者がWeb2プログラミングのスキルを用いてWeb3ゲーム・アプリを構築できるようにするブロックチェーンゲームエンジンであり、高速かつ低コストな取引を実現するレイヤー2ネットワークやプラットフォームが展開されています。
Paima Engineのエコシステムパートナーには「アルゴランド」や「アスター」が参加していましたが、今回はイーサリアム仮想マシン(Ethereum Virtual Machine/EVM)に対応していないブロックチェーンにEVM機能を提供するレイヤー2プロトコル「Milkomeda(ミルコメダ)」の協力によってCardanoネットワークの統合が実現したと報告されています。
Milkomeda関連の記事はこちら
カルダノ(ADA)をあらゆるゲームで
今回のクロスチェーンネットワーク統合によって、Cardanoウォレットの利用者はあらゆるオンチェーンゲームにウォレットを接続して直接仮想通貨ADAを用いてゲームをプレイすることができるようになるとのことで、他のネットワークのユーザーもCardanoブロックチェーンを基盤としたゲームをプレイできるようになると報告されています。
CoinDeskの報告によると「Cardanoユーザーはトークンを別ネットワーク上のトークンに変換(ブリッジ)することなく、あらゆるブロックチェーンゲームをプレイすることができる」とのことで、Paimaは「他のネットワークで構築されたゲームのCardanoへの移行」もサポートしているため、それらのネットワークのユーザーは資産を移動することなくカルダノ基盤のゲームをプレイすることができると伝えられています。
仮想通貨のブリッジサービスでは脆弱性を突いたハッカーに資産が盗み取られる事件が発生していたため、セキュリティ面での懸念がありましたが、Paimaのネットワーク上の全てのゲームは自己管理型で資産がユーザーのウォレットに残り、ゲームのウォレットに転送する必要がないため、セキュリティリスクが軽減されると説明されています。
Cardanoをトップのゲーミングチェーンに
Paima Studiosは4日のツイートで『カルダノはトップのEVMチェーンになるだけでなく、トップのゲーミングチェーンにもなる』と述べており、『Cardanoをユーザー数トップのゲームチェーンにする』とも語っています。
Cardano won't just be a top EVM chain
— Paima Studios (@PaimaStudios) April 3, 2023
It will also be a top gaming chain?
Paima is a L2 for onchain games with ANY web2 language using ANY game engine
Now live for EVERY Cardano user from ANY wallet
All in pure ADA
Making Cardano a top gaming chain by user count? pic.twitter.com/NNiia22p84
カルダノ(Cardano/ADA)のブロックチェーン技術は、分散型取引所(DEX)・分散型金融(DeFi)・NFT・メタバースなど様々なプロジェクトで活用されてきていますが、ゲームは仮想通貨業界でも特に人気の分野の1つでもあるため、ブロックチェーンゲーム業界でCardano(ADA)の技術活用が進めば、Cardanoエコシステムがさらに拡大し、ブロックチェーンゲームの利便性も高まると期待されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
