
Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開
カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」は2023年2月21日に、Cardanoコミュニティ向けのSNSプラットフォームである「Cardano Spot」のオープンベータ版を公開したことを発表しました。
こちらから読む:Shibarium、来週ベータ版リリースへ「暗号資産」関連ニュース
Cardano Spot「オープンベータ版」公開
カルダノ(Cardano/ADA)の公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」は2023年2月21日に、Cardanoコミュニティ向けのSNSプラットフォームである「Cardano Spot」のオープンベータ版を公開したことを発表しました。
Cardano Spot(カルダノ・スポット)は2022年8月に「Cardano Clan」としてソフトローンチされていたSNSプラットフォームであり、一般的なSNSのように他のユーザーをフォローしたり、コンテンツを投稿することが可能、他のコミュニティメンバーが投稿したコンテンツや各種プロジェクトの説明ページなどで、カルダノに関連した最新情報を確認したり、知識や理解を深めることができるサービスとなっています。
このサービスはメールアドレスなどの情報入力で簡単に利用することができるようになっており、現在は「コミュニティハブ・ニュースフィード・プロジェクトライブラリ・イベントカレンダー・市場の状況」などを確認することができるようになっています。
Cardano Spot: Open Beta is now live!
— Cardano Spot (@CardanoSpot) February 16, 2023
An all-in-one platform for all things #Cardano is now accessible to all.
What can you do - read articles & news, discover projects, socialize with #CardanoCommunity, and much more.
Signup to https://t.co/EYg0x0rszu now! pic.twitter.com/9czf41LtAR
Cardano Spot(カルダノ・スポット)とは
Cardano Spot(カルダノ・スポット)とは、EMURGO Mediaが提供するカルダノ愛好家向けのソーシャルネットワークプラットフォームであり、カルダノエコシステムの信頼できる情報源から価値のある高品なコンテンツを集めてコミュニティに提供し、カルダノに関する最新の開発情報を提供することによって、カルダノエコシステムの断片化されたコンテンツの問題を解決することを目的としています。
具体的には以下のような機能が提供されており、カルダノに関連する様々な情報を1つのプラットフォーム上で確認することができるようになっています。
コミュニティハブ
コミュニティハブは、それぞれにユーザーに最適化された厳選されたコンテンツを確認することができるホームフィード。ユーザーはコンテンツを作成して投稿したり、他のクリエイターをフォローしたり、同じ目標を持つコミュニティメンバーを見つけることができる。
投稿されたコンテンツや記事にはコメントすることも可能で、コンテンツ投稿者のプロフィール欄に移動すれば、その投稿者が投稿した他のコンテンツも確認することが可能。
ニュースフィード
ニュースフィードでは、カルダノエコシステムに関する最新情報を確認することが可能。新しいトピックについて学び、専門知識を広げるための教育的な投稿・記事・ビデオ素材などのコンテンツを確認することができる。
フィルター機能を使って「ステーキング・ウォレット・教育・イベント・GameFi・ニュース・NFT・プロジェクト・ステーブルコイン・アップデート」などで絞り込み検索を行うことも可能で、新着順・古い順・閲覧数などで並び替えを行うこともできる。検索機能も搭載されているため、自分が調べたいキーワードでコンテンツを探すことも可能。
プロジェクトライブラリ
プロジェクトライブラリでは、カルダノプロジェクトとカルダノエコシステムの最新トレンドを発見し、学ぶことができる。投稿されているプロジェクトの詳細ページでは、そのプロジェクトの概要・各種関連リンク・コミュニティの評価などを確認することが可能で、投票ボタンを利用して「良い・悪い」のどちらかでプロジェクトに投票することもできる。
投稿されているプロジェクトは非常に多いため、カテゴリ別の絞り込み機能で「コミュニティ・データ・DeFi・DEX・ゲーム・インフラ・ローンチパッド・レンディング・マーケットプレイス・決済・ソーシャル・ステーブルコイン・ツール・エスクプローラー・ウォレット」などジャンル別に表示コンテンツを絞り込むことも可能。
イベントカレンダー
イベントカレンダーでは、対面・オンラインの仮想通貨イベント情報をカレンダーで確認することができる。イベントカレンダーにはウェビナー・ミートアップ・ディスカッション・製品発表など、カルダノ関連の今後のイベントがすべて一覧表示される。「日付・国・イベントタイプ・キーワード」などで絞り込むこともでき、自分が興味のあるイベントを簡単に見つけられるように設計されている。
市場の状況
市場の状況では、カルダノ関連トークンを含めた様々な暗号資産のリアルタイム価格・チャート・時価総額・価格上昇率・取引量などの情報を確認することができる。仮想通貨の個別ページに移動すれば、その通貨の概要や関連リンクなども確認可能。
>>「Cardano Spot」の公式サイトはこちら
>>「EMURGO」の公式発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
