PolkaFantasy「1つで複数のゲームが楽しめる限定NFT」販売へ

by BITTIMES

GameFiプロジェクト「PolkaFantasy」を運営するFantasy Techは2023年2月9日に、カイカフィナンシャルホールディングが運営するGameFi専門のNFTマーケットプレイス「Zaif INO」で、PolkaFantasyで最高ランク(レジェンダリー)のキャラクターNFT10枚を2023年2月16日22:00から7日間限定で販売することを発表しました。

こちらから読む:Defend the Kingdom、HOME Verseに参加「ゲーム」関連ニュース

今回限りの限定販売で今後発行・販売はなし

GameFiプロジェクト「PolkaFantasy」を運営するFantasy Techは2023年2月9日に、カイカフィナンシャルホールディングが運営するGameFi専門のNFTマーケットプレイス「Zaif INO」で、PolkaFantasyで最高ランク(レジェンダリー)のキャラクターNFT10枚を2023年2月16日22:00から7日間限定で販売することを発表しました。

このNFTはゲームギルド「Samurai Guild Games」とのコラボNFTとなっており、5つのユーティリティーが付属しているだけでなく、プラットフォームの域を超えて複数のゲームで使用することを可能にした日本初のユーティリティーを備えていると説明されています。

プレイヤーはそれぞれのプラットフォーム/ゲームにあわせて複数のNFTを管理する必要がなく、両社が開発するいくつものゲームを1つのNFTで楽しむことが可能、その他様々なユーティリティーや特典が満載の類例のないNFTとなっており、このNFTは今回限りの限定販売で今後発行・販売は行われないとも説明されています。

また、Zaif INOで購入した方を対象に「特別なギフトボックス」をプレゼントするキャンペーンも実施されるとのことで、NFT販売やキャンペーンの概要については以下のように説明されています。

NFT販売概要

【NFT販売概要】
販売プラットフォーム:Zaif INO
販売期間:2023年2月16日22:00〜2023年2月23日22:00まで
対応チェーン:ポリゴン
販売通貨:Matic
販売価格:4000USD相当

【販売NFTの概要】
レアリティ:レジェンダリー
総発行枚数:50枚(Zaif INOでの販売は10枚)
キャラクター名:エステル

【ユーティリティー詳細】

  1. ブロックチェーンゲーム「PolkaFantasy」ゲーム内トークン「ゼニーZenny」のエアドロップ(トークン上場はゲーム正式ローンチ前となり、初回のエアドロップはゲームローンチ前後、その後は不定期にイベント等に合わせて行う予定)
  2. SGGがローンチする新規ゲーム(2023年内リリース予定)キャラクターNFTのエアドロップ
  3. GameFiエコシステム「PolkaFantasy」内のブロックチェーンゲーム複数タイトルにて使用可能
  4. SGGでローンチ予定の一部ゲームタイトルにて使用可能
  5. SGGが実施するキャンペーンでの優待権利の付与

【NFT受領方法について】
Zaif INOプラットフォームにて「エステル」NFT引換券を購入する形式となり、NFTは日本時間2023年3月2日18:00に対象者へ配布予定(※引換券所有者のスナップショットを日本時間2023年3月2日10:00に実施し、そのタイミングで引換券を保有していたアドレスがエステルNFTの受け取り対象者とみなされます)

Zaif INO購入者対象キャンペーン

【キャンペーン概要】
Zaif INOでの購入者限定で「エステル」NFT1体購入につき、特別セットボックスを1つプレゼント。下記総商品をランダムに配分し、10ボックスに納めた特別セットを2023年3月3日に対象者のウォレットアドレスにエアドロップ。

【マナ!パワーアップ!特別ボックス総商品紹介】

  • 「PolkaFantasy」ガバナンストークン 26500 $XP
  • 300ドル相当のUSDT
  • 「PolkaFantasy」キャラクターNFT(レア)3体
  • 「PolkaFantasy」キャラクターNFT(エピック)1体
  • 「PolkaFantasy」武器NFT(魔導噐)10個
  • 「PolkaFantasy」提携NFTプロジェクト「-桃源郷 TOUGENKYO-」NFT3枚

>>「Fantasy Tech」の発表はこちら
>>「CAICA DIGITAL」の発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート