
AR特化のWeb3型メタバース「IZUMO」公式サイト・コミュニティを公開
GIFT Community Limitedは2023年1月17日に、ARとWeb3を用いた新しい可能性を創造するメタバース「IZUMO ARメタバース」の公式サイト・公式コミュニティを公開したことを発表しました。
こちらから読む:STRAYM、Astar Japan Labに入会「暗号資産」関連ニュース
画像・NFTを「ARアート」として現実世界に設置
GIFT Community Limitedは2023年1月17日に、ARとWeb3を用いた新しい可能性を創造するメタバース「IZUMO ARメタバース」の公式サイト・公式コミュニティを公開したことを発表しました。
「IZUMO ARメタバース」はAR(拡張現実)を活用したメタバースであり、IZUMO ARメタバースを利用するユーザーはスマートフォンに保存されている画像やウォレット内のNFTを現実の世界にARアートとして設置する事ができるようになっています。
ユーザーが設置したARアートは他のユーザーからも閲覧可能(双方向性)で、それらのARアートはNFTを通じて売買できるようになるとも説明されています。
従来のARアプリでは、作品ごとに専用アプリをダウンロード・インストールする必要があったものの、「IZUMO ARメタバース」は現実空間をすべてのユーザーが共有する仕組みとなっており、新しいアプリを都度インストールする必要がないとも説明されています。
ストリートアートの問題をARメタバースで解決
ここ最近では「バンクシー」の作品などストリートアートの人気が高まってきていますが、それらのストリートアートは壁に直接描かれるため売買することはできず、ストリートアーティストはストリートでの創作活動から活動資金を稼ぐことが難しい状況となっています。
また、アメリカ政府は毎年120億から180億ドルもの税金を投入して落書きを消しており、パリではゴミの清掃人が毎日テニスコート一面分と同じ650平方メートルの落書きを消しているとのことで、「ストリートアーティストは本来の創作活動で収益を上げることができないだけでなく、世界中の政府は多額の税金と人的資源を使ってそれらを消している状況にあり、ストリートアート出身のアーティスト作品は現代アート市場の取引高の24%を占めるほど価値/人気が高いという非常に非合理的な状態にある」と指摘されています。
このように指摘するGIFT Community Limitedは、IZUMOの取り組みについて『誰もがIZUMO ARメタバースでストリートにアートを飾ることができるソリューションを開発し、街の景観の美化を保ちながらストリートアートの保護と資産化に挑む』と述べており、『ARメタバースの登場によって、三次元の現実世界の中で自由に作品を創作/展示/販売できるようになるため、全てのユーザーは著名なARアーティストになれるチャンスを得ることができる。アーティストは既存のストリートアートの様に都市の町並みに沿ったアートを創作し、今までにない領域で創作活動を拡張することが可能になる』とも説明しています。
今後「IZUMO ARメタバース」は、最初にアートという領域でマネタイズビジネスを行い、次に領域を拡大するため積極的に著名なNFTを支援するコミュニティや地方創生を掲げる地域・自治体・団体とのパートナーシップを推進、AR×Web3という新しい時代の変化の中で非中央集権型のプラットフォームを作り上げることを目指すとのことです。
>>「IZUMO ARメタバース」の公式サイトはこちら
>>「IZUMO ARメタバース」の公式Twitterはこちら
>>「IZUMO ARメタバース」の公式Discordチャンネルはこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
