
ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」メインネット公開へ|第1フェーズ開始
多数の大手企業がバリデータとして参加する日本発のゲーム特化型ブロックチェーンプロジェクト「Oasys」は2022年10月25日に、メインネットの完全ローンチに向けたスケジュールを発表しました。Oasysのメインネットは2週間毎の3フェーズに分けて段階的にローンチされる予定となっており、第1フェーズは10月25日に開始すると報告されています。
こちらから読む:ゲーム専門NFTマーケット"Zaif INO"公開へ「ゲーム」関連ニュース
Oasys:メインネットローンチへ
多数の大手企業がバリデータとして参加する日本発のゲーム特化型ブロックチェーンプロジェクト「Oasys」は2022年10月25日に、メインネットの完全ローンチに向けたスケジュールを発表しました。
今回の発表は1年間にわたるパートナーシップ構築の結果、大手企業を多数含む合計21社の初期バリデータがOasysへのサポートを約束したことを受けてのものであるとのことで、メインネットは2週間毎の3フェーズに分けて段階的にローンチされる予定だと報告されています。
お待たせしました ? ‼
— Ryo?️OASYS (@ryomat20) October 25, 2022
本日より #OASYS メインネット稼働します ? ?
2週間毎の3フェーズに分けてローンチ ? いたします ‼
Phase 3が終わった後にOASYSを安心してお使いいただけるよう念には念をいれてローンチ進めております。
Phase 3の後に何がくるかはお楽しみに ‼https://t.co/99grHNyGXd
なお、メインネットローンチに向けた計画は、イーサリアム・ソラナ・カルダノ・ニアといった業界最大のブロックチェーンプロジェクトをクライアントに抱える業界最大手のブロックチェーン・セキュリティ企業「Quantstamp」の大規模なコード監査と並行して行われるとのことです。
メインネットのローンチスケジュール
Oasysのメインネットは「エコシステム全体の安定化・統合・強化」を目的として3つのフェーズに分けて実装される予定で、第1フェーズは2022年10月25日に開始、具体的には以下のような流れで計画が進められていく予定だと説明されています。
【第1フェーズ】
2022年10月25日に第1フェーズを開始。21人の初期バリデーターがすべてのノードの運用を開始し、Oasysのレイヤー1(Hub-Layer)が安定した性能を維持できるようにする。
【第2フェーズ】
2022年11月8日までに第2フェーズを開始。既存のフレームワークの上にOasysのレイヤー2(Verse-Layer)を統合する作業を開始する予定。
【第3フェーズ】
Hub-LayerとVerse-Layerの両方が安定した後、2022年11月22日に第3フェーズを開始。ゲームパフォーマンスとユーザー体験のためのOasysエコシステムの必須コンポーネント、例えばユーザーが関与するためのポータルインターフェイスであるOasys-Hubを統合することを目的する。
Oasysの初期バリデータには「スクウェア・エニックス、セガ、ユービーアイソフト、バンダイナムコリサーチ、ネットマーブル」などといった21社が参加しており、最近ではOasys上のレイヤー2ブロックチェーンである「MCH Verse」が本格稼働を開始したことなども報告されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
