
カルダノ基盤メタバース「Pavia」リブランディングに向けた大幅アップデートを予定
カルダノ(Cardano)のブロックチェーンを基盤としたメタバースを構築している「Pavia(パヴィア)」は2022年7月27日に、リブランディングに向けてウェブサイトやメタバースマップの大幅なアップデートを予定していることを明らかにしました。
こちらから読む:AZITO、ホワイトペーパー公開「メタバース」関連ニュース
ウェブサイト・マップのアップデートを予定
カルダノ(Cardano)のブロックチェーンを基盤としたメタバースを構築している「Pavia(パヴィア)」は2022年7月27日に、リブランディングに向けてウェブサイトやメタバースマップの大幅なアップデートを予定していることを明らかにしました。
Pavia(パヴィア)は2022年1月に正式ローンチされたカルダノ基盤のメタバースプラットフォームであり、仮想空間上の土地区画(LAND)はカルダノブロックチェーンを基盤としたNFTである「CNFT」として発行されています。
CNFT関連の様々な情報を配信している「OpenCNFT」のデータによると、Paviaのメタバース土地を保有するホルダーの数は既に「17,949」に到達していると報告されていますが、Paviaは現在新しいウェブサイトとマップのテストを実施しているとのことで、『現在のスタイルでPaviaマップについてツイートするのは今回が最後になる』と報告されています。
Our team are currently testing our brand new website and map UI ahead of our exciting rebrand! In fact, this will be the last time we tweet the https://t.co/fwayJSxbA8 in this style. Are you a Pavia map OG? #Cardano #Metaverse #OGMap pic.twitter.com/O50EH8ycdU
— Pavia.io (@Pavia_io) July 27, 2022
私たちのチームは現在、エキサイティングなリブランディングに先立ち、新しいウェブサイトとマップのUIをテストしています! 実は、このスタイルで「map.pavia.io」をツイートするのは今回が最後となります。あなたはPAVIAマップのOGですか?
なお、Paviaは今月16日にメタバース内に構築されている「Pavia Stadium」というスタジアムの映像も公開しており、2022年8月上旬には「Pavia Plaza」の一部をゲーム内で見ることができるようになるとも報告されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
