
PLT Place「ELF Masters」のNFT販売開始日時を発表|購入方法も公開
株式会社HashPortは2022年3月29日に、HashPaletteが運営するNFTマーケットプレイス「PLT Place」で、2022年4月1日19時30分からブロックチェーンゲーム『ELF Masters』のNFTパック販売を開始することを発表しました。今回の発表では「NFTの購入方法」についても解説が行われています。
ELF MastersのNFT販売「4月1日19時30分」から開始
株式会社HashPortは2022年3月29日に、HashPaletteが運営するNFTマーケットプレイス「PLT Place」で、2022年4月1日19時30分からブロックチェーンゲーム『ELF Masters』のNFTパック販売を開始することを発表しました。
ELF Masters(エルフマスターズ)は『日本発のGameFiを世界へ』を目標に掲げた、ゲームをプレイすることによって稼ぐことができる「Play to Earn」というモデルのファンタジーブロックチェーンゲームであり、NFTパックの1stプレセールは2022年4月1日〜10日まで期間限定で開催されると説明されています。
NFTの購入方法としては、仮想通貨パレットトークン(Palette Token/PLT)で支払うことができる「PLT決済」と「クレジットカード決済」の2種類が用意されており、PLT決済によるNFT販売は2022年4月1日19時30分から、クレジットカード決済によるNFT販売は2022年4月1日20時00分から開始されると報告されています。
「PLT Place」は現在プレオープンの状態となっていますが、過去の発表では『事前登録受付開始から1週間で事前登録者数が50,000人を突破した』ということも報告されているため、今回のNFT販売開始直後は購入者が殺到する可能性もあると予想されます。
2022年4月1日7時〜19時の間はメンテナンス実施によって事前登録ができなくなるため、NFT購入を予定している場合は早めに事前登録を行なっておくようにしましょう。
※新規登録する方でお友達紹介コードをお持ちでない場合はお友達紹介コード「41iQfAcX」をご使用ください。
お得なキャンペーンも開催中
PLT・クレジットカード決済によるNFT購入方法
今回の発表では「PLT決済」と「クレジットカード決済」によるNFT購入方法についても詳しく説明が行われています。各決済方法によるNFT購入方法は以下の通りです。
PLTでNFTを購入する方法
パレットトークン(Palette Token/PLT)でNFTを購入するためには、事前に「PLTウォレットのインストール」と「アドレス作成」を行う必要があります。インストール手順・アドレスの作成方法については以下のリンク先ページで解説されています。
>>インストール手順
>>アドレス作成方法
【PLTウォレットをマーケットプレイスに接続】
- PLT Placeにアクセスし、トップページの右上赤枠内のマークをクリック
- 画面中央の「Connect」をタップ
- PLT Placeへの接続が求められるので「コネクト」をタップ
- 画面が切り替わり、ウォレット接続が完了
【PLTウォレット内にあるパレットトークンで決済】
- トップページから「マーケット」をクリック
- NFTの一覧が表示されるのでいずれかをクリック
- 選択したパックが表示されるので「購入する」クリック
- 確認画面が表示されるので「PLT決済」を選択し「確認画面へ」をクリック
- 『確定する』をクリックし、PLTウォレットにて支払操作を行う
- PLTウォレット上で内容を確認し「確認」をタップ
- PLTウォレットのパスワードを入力し「送信」をタップすると支払いが完了
- 商品画面に戻っていただき、購入完了の旨を確認
クレジットカードでNFTを購入する方法
【クレジットカードをマーケットプレイスに登録】
- PLT Placeのトップページから左上の赤枠内のマークをタップ
- 「アカウント設定」をタップ
- 「カード情報」をタップし、「カード情報の変更」をタップ
- 入力画面が表示されるので、入力して「保存する」をタップすればカード登録完了
【クレジットカードで決済】
- トップページから「マーケット」をクリック
- NFTの一覧が表示されるのでいずれかをクリック
- 選択したパックが表示されるので、「購入する」をクリック
- 確認画面が表示されるので「クレジット決済」を選択し、「確認画面へ」をクリック
- 「確定する」をクリックすることで購入が確定
『ELF Masters』NFT1stプレセール概要
【販売日】
日本時間2022年4月1日19時30分(クレジットカード決済での購入は20時から可能)
【販売価格】
MR(マスターレア)パック:30,000円
UR(ウルトラレア)パック:15,000円
【販売数量】
MR(マスターレア)パック:限定500点
UR(ウルトラレア)パック:限定1,000点
【備考】
・二次流通の開始時期は4月中を予定
・パックの中身がオープンするのは4月中を予定
>>「株式会社HashPort」の公式発表はこちら
>>「PLT Place」の公式サイトはこちら(事前登録受付中)
こちらの記事もあわせてどうぞ
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
