
お笑い芸人たむらけんじ氏:COMSAで「世界初ギャグのNFT」販売|価格は100万円超え
暗号資産関連の取り組みにも積極的なことで知られるお笑いタレント・実業家のたむらけんじ氏は2022年2月7日に、シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーンを基盤として新たに公開されたNFTマーケットプレイス「COMSA(コムサ)」で、自身のギャグ『ちゃ〜』をNFT化したアイテムを出品したことを明らかにしました。このNFTの価値は販売開始から2時間弱で36万円まで上昇しており、記事執筆時点では「77777.7XYM(約170万円)」まで高騰しています。
こちらから読む:広瀬すず氏、NFTデジタル・ブロマイド発売へ「暗号資産」関連ニュース
入札価格は1日で「2万円から170万円」に高騰
お笑いタレント・実業家のたむらけんじ氏は2022年2月7日に、シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーンを基盤として新たに公開されたNFTマーケットプレイス「COMSA(コムサ)」で、自身のギャグ『ちゃ〜』をNFT化したアイテムを出品したことを明らかにしました。
このNFTは『世界初ギャグのNFT』という名称で出品されており、出品当初は1,000XYM(約22,000円)だったNFTの入札価格は記事執筆時点で77777.7XYM(約170万円)まで高騰しています(記事執筆時点のXYM価格=約22円で換算)。
僕の唯一のギャグ『ちゃ〜』をNFTしたら、2時間弱で36万円になっちゃ〜‼️#たむけん #comsa #世界初
— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) February 7, 2022
| NFT Marketplace | 世界初ギャグのNFT https://t.co/PfD26oUTe1
たむらけんじ氏のNFTのオークションには、COMSAを運営しているテックビューロ株式会社の創業者・代表取締役である朝山貴生氏も参加しており、これまでには合計41件の入札が行われています。
COMSA(コムサ)は先月31日にローンチされたばかりの新しいNFTマーケットプレイスであるものの、ローンチ後は出品作品数も急速に増え、NFTの取引も活発化してきているため、今回たむらけんじ氏がNFTを出品したことによって今後はCOMSAの認知度がさらに高まり、COMSAやSymbolブロックチェーン上での取引が活発化していくと期待されています。
なお、実業家でもあるたむらけんじ氏は暗号資産を積極的に取り入れていることでも知られており、2019年には自身がオーナーを務める焼肉店「炭火焼肉たむら」で、カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)での支払いも受け入れています。
>>「たむらけんじ氏のNFT」はこちら
>>「COMSA」の公式サイトはこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
