ブロックチェーン技術で『信頼できるジュエリー業界』誕生か

by BITTIMES   

ブロックチェーン技術はジュエリー業界で求められる『信頼』を提供するための最適な方法を提供できる可能性を秘めています。IBMは、Hyperledger Fabric上に構築されたブロックチェーンによって、課題の多い宝飾サプライチェーンにより高い透明性に持たせようとしています。

ジュエリー業界へのブロックチェーンの活用方法とは?

IBM Hyperledger

IBMは金やダイヤモンドなどのジュエリー業界のリーダー企業と協力して、ブロックチェーン技術を使った宝飾品の原点を追跡するためのシステムを開発する計画を26日に公式ブログで発表しました。

Hyperledger Fabric上に構築されたブロックチェーンによって強化された「TrustChain Initiative(トラスト・チェイン・イニシアティブ)」は、鉱山から市場に進出する際のダイヤモンドと貴金属の追跡を簡単に行うことができます。

IBMが提供するブロックチェーン技術を採用した「TrustChainTM Initiative(トラスト・チェイン・イニシアティブ)」は、
・米国のジュエリー小売業者「Helzberg Diamonds」
・貴金属精製業者「Asahi Refining」
・宝飾品製造業者「Richline Group」
・独立した第三者検証会社「UL」
・貴金属供給業者「LeachGarner」
などの様々な業界のビジネスで構成されています。

この取り組みによって原産地から小売店舗までのダイヤモンドや貴金属などの追跡と認証ができるようになり、ジュエリー業界のサプライチェーン全体の透明性が高められることが期待されています。

TrustChainへの期待

IBMグローバル・インダストリーズ・プラットフォーム・ブロックチェーン副社長であるBridget van Kralingen(ブリジット・ヴァン・クラリンゲン)は、とTrustChainへの期待を次のように語っています。

「消費者は購入する宝石の品質と原材料を気に掛ける。これは、世界中の消費者の66%が持続的にブランドをサポートするために多くの費用を払うことから証明されている。」

「TrustChainは、ブロックチェーン技術を使い、消費者にとって有益な新しいビジネスモデルを展開して業界を変革する。」

TrustChainが提供する製品は、年末までに消費者へ提供することが予定されています。

Hyperledger Fabric|その他の活用事例

Hyperledger Fabricは、世界中の多くの企業が参加して開発を行っており、IBMの顧客の中には「Nestlé」「Walmart」「VISA」「HSBC」などの大手企業も含まれています。

また4月18日にアマゾンウェブサービス(AWS)は、イーサリアム(Ethereum/ETH)およびHyperledger Fabric向けのブロックチェーンフレームワーク「AWS Blockchain Templates」の導入を発表しました。

AWS Blockchain Templatesを利用することで、ブロックチェーンネットワークを手動でセットアップするために必要な時間や労力を低減することができるため、ブロックチェーンアプリケーションの構築により集中することができます。

Hyperledger Projectにはリップル(Ripple)も参加

Linux Foundationが推進するHyperledger Projectには、Ripple(リップル)社も参加することが発表されています。新たに14社が参加することとなった「Hyperledger Project」は、これまでのメンバー全体で、25ヶ国以上の231団体が参加しているコミュニティとなりました。

このコミュニティには、ファイナンス/銀行業務/インターネット/サプライチェーン/製造/技術(ブロックチェーン技術を含む)に携わる主要企業が含まれています。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート

機関投資家の57%が仮想通貨への配分を増やす予定=Sygnumレポート