
メタバース開発企業「Dvision Network」エンジン(Enjin/ENJ)の技術を採用
エンジン(Enjin/ENJ)は2021年7月29日に、イーサリアムとバイナンス・スマートチェーンで構築された韓国を拠点とするブロックチェーン・メタバース「Dvision Network」がEnjinのエコシステムに参加したことを発表しました。Dvision Networkは、Enjinが開発する「Efinity」と「JumpNet」を統合する予定だと報告されています。
「Efinity」や「JumpNet」の統合を予定
エンジン(Enjin/ENJ)は2021年7月29日に、イーサリアムとバイナンス・スマートチェーンで構築された韓国を拠点とするブロックチェーン・メタバース「Dvision Network」がEnjinのエコシステムに参加したことを発表しました。
ディビジョン・ネットワーク(Dvision Network/DVI)は、仮想空間上でイベントやゲームなどの様々なコンテンツを簡単に体験することができるようにするための「3D VRメタバースサービス」を提供しているプラットフォーム・エコシステムであり、Dvisionのプラットフォームでは開発の専門知識なしで誰でも簡単にNFTアイテムを作成することができるようになっています。
Dvision Networkは「5つのブロックチェーンで動作する最初のメタバース」となることを目指しているため、今後は「ポルカドット(Polkadot/DOT)」に加えて、Enjinが開発しているパブリックチェーン「Efinity」や、炭素排出量より相殺量が上回る仕組みを採用したブロックチェーンである「JumpNet」を統合することを予定していると報告されています。
Enjinの技術統合で可能になること
Dvision NetworkはEnjinのプラットフォームとAPIを利用して「アバター・不動産・装飾品」をNFTとして発行し、メタバースのキャラクターやワールドクリエイターに統合するため、ユーザーはDvisionのキャラクタークリエイターを通じてユニークなアバターNFTをデザインして、好みのブロックチェーンで発行することが可能になると報告されています。
その後はEnjinのブリッジネットワークである「JumpNet」を利用して、異なるチェーン間でNFTをシームレスに相互移動することができるようになるとされており、不動産NFTを取得することによってDvisionのメタバース内に自分の世界を作り、Dvisionのクロスチェーンの発行プラットフォームを使って家具や装飾品を作成・設置することも可能だと説明されています。
Dvision NetworkのCEOであるJung Hyun Eom氏は、Enjinとの提携について次のようにコメントしています。
私たちは、NFTの利便性を向上させる必要があると認識しています。イーサリアムベースのNFTでは、アイテムの作成や所持に大きなコストがかかり、ゲーム内の単純な取引に莫大な金額を支払わなければならないという問題がありました。Enjinの協力を得て、ユーザーが無料でNFTを作成できるようにし、負担となるガス代をかけずに、マーケットに価格を決めてもらうことができます。
また、Dvisionは「NFTクリエイターやコレクターが自分の選んだブロックチェーン上で独自のNFT作品を発行・取引できるマルチチェーン・マーケットプレイスを構築して、ブロックチェーン・エコシステムの相互運用性をさらに促進すること」も計画していると報告されており、2021年7月29日~30日には「Luniverse Partners Day」と呼ばれるイベントを開催、2021年第3四半期にはクロスチェーンのメタバースが公開される予定だと報告されています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年7月29日|エンジンコイン(ENJ)の価格
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の価格は今月20日に107円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年7月29日時点では「1ENJ=157.54円」で取引されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
