
McLaren Racing:テゾス(Tezos/XTZ)と提携して「NFTプラットフォーム」構築へ
イギリスのレーシングチームである「McLaren Racing(マクラーレン・レーシング)」は2021年6月17日に、テゾス(Tezos/XTZ)との間で複数年間に渡るパートナーシップを締結したことを発表しました。マクラーレン・レーシングは、Tezosのブロックチェーン上で新しいファン体験を提供するためのNon-Fungible Token(NFT)プラットフォームを構築することを予定しています。
Tezosの「エネルギー効率の高さ」などを評価
McLaren Racing(マクラーレン・レーシング)は2021年6月17日に、テゾス(Tezos/XTZ)との間で複数年間に渡るパートナーシップを締結し、Tezosのブロックチェーン上で新たなファン体験を提供するためのNFTプラットフォームを構築することを発表しました。
テゾス(Tezos/XTZ)をパートナーに選んだ理由としては、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用しているテゾスが「環境に優しくエネルギー効率が高いこと」が挙げられており、ビットコインやイーサリアムよりも遥かに少ないエネルギー量でネットワークが運営されるだけでなく、二酸化炭素排出量が少ないということなども説明されています。
We are excited to welcome @Tezos, the world’s most advanced blockchain, as our Official Technical Partner. ?
— McLaren (@McLarenF1) June 17, 2021
McLaren will use the energy efficient and upgradeable Tezos network to create a series of non-fungible tokens (NFT) across F1, INDYCAR and esports.
世界で最も先進的なブロックチェーンであるTezosを公式テクニカルパートナーとして迎えることを嬉しく思います。?
マクラーレンは、エネルギー効率が高くアップグレード可能なTezosネットワークを使用して、F1・INDYCAR・eスポーツ全体で一連のNon-Fungible Token(NFT)を作成します。
「マクラーレン関連NFT」をリリース予定
Tezosブロックチェーン上に構築されるNFTプラットフォームの詳細は明らかにされていないものの、同プラットフォームではマクラーレン・レーシングの歴史や有名ドライバーなどに関連するNFTがリリースされる予定だと伝えられており、マクラーレンのF1ドライバーとインディカードライバーのレーシングスーツには「Tezosのロゴマーク」が付けられることになるとも報告されています。
「McLaren Racing」のライセンス・eコマース・eスポーツ担当ディレクターであるLindsey Eckhouse氏は「Tezos」との提携について次のようにコメントしています。
「Tezos」と「McLaren Racing」が協力してファンに焦点を合わせた独自のNFTプラットフォームを作成することは、急速に発展している業界における革新的なステップです。マクラーレンは全ての取り組みでファンを中心に考えていますが、今回の提携はファンの人々がチームの重要なパーツを所有することを可能にするもう1つの重要なパートナーシップです。Tezosでプラットフォームを立ち上げ、F1・INDYCAR・eスポーツチームでオーダーメイドのNFTを作成することを楽しみにしています。
Tezosはモータースポーツ分野での提携関係を拡大してきており、今年5月にはF1チームである「Red Bull Racing Honda(レッドブル・レーシング・ホンダ)」と提携したことも報告されています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年6月18日|テゾス(Tezos/XTZ)の価格
テゾス(Tezos/XTZ)の価格は先月24日に290円付近まで下落したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2021年6月18日時点では「1XTZ=366.33円」で取引されています。
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
