
オリンピック公式認定された「NFTピンバッジ」発売へ:IOC × nWay
Animoca Brands(アニモカ・ブランド)は2021年6月3日に、同社の子会社である「nWay」が国際オリンピック委員会(IOC)とのライセンス契約を通じて『NFTオリンピックピン』を発売することを発表しました。また今回の発表では「NFTオリンピックピン」と「クロスプレイマルチプレイヤーゲーム」を組みわせた新しいデジタルエンターテインメントサービスを近日中に開始することも報告されています。
こちらから読む:bitFlyer、日米間のクロスボーダー取引開始「暗号資産」関連ニュース
公式ライセンスの「NFTオリンピックピン」発売へ
Animoca Brands(アニモカ・ブランド)は2021年6月3日に、同社の子会社である「nWay」が国際オリンピック委員会(IOC)とのライセンス契約を通じて『NFTオリンピックピン』を発売することを発表しました。
nWayはサンフランシスコを拠点にモバイル・PC・コンソール向けの対戦型マルチプレイヤーゲームを開発している企業であり、「WWEⓇ Undefeated、POWER RANGERS、Battle for the Grid、POWER RANGERS、Legacy Wars、ChronoBlade」などのゲームを開発した実績を有しています。
今回発表された『NFTオリンピックピン』は、ブロックチェーン技術を活用した収集・交換可能な"オリンピックピンバッジのデジタル版"となっています。このNFTピンバッジはNon-Fungible Token(NFT)として発行されるされるため、真物保証・レア度などといった面で物理的なピンバッジと変わらない特徴を持ち、真のコレクターズアイテムになると説明されています。
「NFTオリンピックピン」は過去に開催されたオリンピックの記念デザインのものも発行されることになっており、公式発表では『NFTオリンピックピンは、過去のオリンピックのアートとデザインを讃え、過去125年にわたる近代オリンピックのポスター・エンブレム・ピクトグラム・マスコットなど、世界最大のスポーツイベントのグラフィックレガシーを反映した"オリンピック ヘリテージ コレクション"の一部としてセットで発売される』と説明されています。
NFTオリンピックピンの入手方法
「nWay」と「国際オリンピック委員会」が発行する"NFTオリンピックピン"は以下3つの方法で入手することができるとされています。
- 「nWayPlay.com」で組み合わせパックを購入する
- 「nWayPlay マーケットプレイス」で他のコレクターから特定のピンを直接購入する
- 「nWayPlay」に接続され、2022年冬季オリンピック北京大会に向けて発売されるオリンピックをテーマにしたリアルタイムの対戦型ビデオゲームをプレイして無料で獲得する
なお「nWayPlay」は『NFTを景品としたPlay-to-earn機能を備えた、対戦型マルチプレイヤーゲームのプラットフォーム』だと説明されており、公式認定された様々な知的財産(IP)関連のNFTを購入・販売・獲得することができる分散型マーケットプレイスとしても機能すると説明されています。
nWayPlayでの組み合わせパック購入は2021年6月17日から可能になり、その後はすぐにオンラインマーケットプレイスでもNFTオリンピックピンを取引できるようになるとのことです。
IOC・nWay代表者のコメント
国際オリンピック委員会(IOC)テレビマーケティングサービスのマネージングディレクターであるTimo Lumme(ティモ・ルンメ)氏と、nWayのCEOであるTaehoon Kim氏は「NFTオリンピックピン」の発行について次のようにコメントしています。
【国際オリンピック委員会:Timo Lumme氏】
元々オリンピックピンはアスリート・審判員・職員を識別するための手段として配布されていましたが、過去125年の間にアスリートからイベントスタッフ・ジャーナリスト・観客がオリンピック村やそれ以外の場所でも、ピン集めや交換することが、オリンピックの伝統になりました。本日の発表は、この伝統が自然な進化を遂げたものであり、オリンピック アジェンダ2020+5と、新しいデジタル技術を取り入れたことでオリンピックの価値を広め、ファンとの直接的な関係を深めるというIOCのデジタル戦略に沿ったものです。今では、全く新しい方法でも大会の興奮を味わうことができ、オリンピックの伝統のピンをデジタルで所有することができるようになりました。
【nWay:Taehoon Kim氏】
国際オリンピック委員会(IOC)と協力して、NFTオリンピックピンコレクションを「nWayPlay マーケットプレイス」に初めて導入できることを光栄に思います。ゲーム開発者としての経験を活かし、高品質な3Dモデルにアニメーションやビジュアルエフェクトを組み込むことで、真にプレミアムなNFTを実現しました。
なお、オリンピックをテーマにした新しいビデオゲームは、2022年の冬季オリンピック北京大会に向けて2021年後半にリリースされる予定だと報告されています。
>>「Animoca Brands」の公式発表はこちら
>>「国際オリンピック委員会」の公式発表はこちら
>>「nWayPlay」の公式サイトはこちら
仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨の税制改正・ETF環境整備は「検討が必要」石破総理の発言に失望の声

NTTドコモのメタバースでサービス開発「MetaMe SQUAD」提供開始|NFT関連機能も

2,000億円超えのビットコイン追加購入|マイクロストラテジーの保有量が「400,000 BTC」突破

Hyperliquid、分散型デリバティブ取引量で半数近く占める

総額3,000万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン開催:SBI VCトレード × メタプラネット

「2025年は団結と進歩の年」カルダノ創設者がコミュニティに協力呼びかけ
仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説
市場分析・価格予想

アルトコインシーズンついに到来か、複数のデータが近日中の価格上昇を示唆

1BTC=740,000ドル「あり得ない数字ではない」パンテラ創業者のビットコイン価格予想

ビットコインはどこまで下がる?買いシグナル・強気サインの報告も=アナリスト予想

ワールドコイン(WLD)の将来は明るい?著名アナリストが語る目標価格とサポートライン

ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き
